トップページ > PCゲーム > 2012年04月26日 > 7vbPU0Zw

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/1947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000111010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 55

書き込みレス一覧

The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 55
356 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/26(木) 10:18:16.74 ID:7vbPU0Zw
ENB系を色々試してたら水が緑になったので、これが例のバグかぁとGreenWaterFix入れたら、
ロード直後にフリーズするようになり、ENBやどのMODを外そうが治らず。
少し前のセーブデータでは動作するので、最新のセーブは諦めましたが、それからしばらくして
治ったはずの水緑バグが再発していました。(GreenWaterFixは入れたまま)

今入れてる環境系MODは

Realistic Water
Realistic Lighting
Natural Skyrim Rain
ULTRA REALISTIC WORLD LIGHTING for Skryim

です。

何か対処法があればよろしくお願いします。
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 55
358 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/26(木) 10:50:45.63 ID:7vbPU0Zw
>>357
GreenWaterFixは環境系の一番下です。
確かにリドミに記載してましたね。
でも、自分の環境では何故かCK起動すると「プログラムは応答を停止しました」
って出て起動しないんですよ…本当は色々弄ってみたいんですが。

The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 55
377 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/26(木) 16:42:26.08 ID:7vbPU0Zw
>>374
レスどうもです。
後継のW.A.T.E.Rは水質改善以外にも余計な物がついてる&バグ有りってコメントがMOD紹介サイトで複数あって、
評価も低かったんで見送ったんですよね。

帰ったら整合性チェックとCK再インスコ試してみます。
1.5環境で無理にRWT使うより、Immersive Water 3あたりに乗り換えた方が無難ですかね?

The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 55
378 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/26(木) 17:27:14.59 ID:7vbPU0Zw
>>359
1.5パッチですがENB108ってやつは使ってません。

>>360
CKは管理者権限でやってますがダメです。

別件でブリーズホーム入るとCTDする不具合(発生率30%くらい)も最近あるので、skyrimの再インスコも検討してます。
UFO入れる前は安定してたんだけどなぁ。さすがに水緑とブリーズホームは関係無いと思うけど…
ちなみに今はUFO外してExtensible Follower Frameworkにしてます。

The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 55
384 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/26(木) 18:14:27.34 ID:7vbPU0Zw
>>379
>>381
なるほど、W.A.T.E.RとImmersive WaterやPure Waterは系統が少し違うんですね。
でもW.A.T.E.Rの「大量のポエム入り宝箱」とかがせめてオプションファイルだったらな〜

とりあえず水質改善系も色々試してみます。

>セーブデータ壊れてそうなので整合性チェック、CK再インスコ、ini削除、ニューゲームが無難だと思う
ブリーズホームの件もあるんで、おっしゃる通りこの辺を試してみます。
ニューゲームは・・・LV54だけど諦めるしかないかぁorz
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 55
397 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/26(木) 20:09:01.69 ID:7vbPU0Zw
>>385
まあ確かに、作者に訴えるのはお門違いですねぇ。NEXUSのコメント欄とかヒドイみたいですし。

CK動くようになったら、自分で色々と弄ってみたいと思います。ありがとうございました!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。