トップページ > PCゲーム > 2012年04月09日 > BnC4KnbN

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020100100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
576 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/09(月) 14:19:34.03 ID:BnC4KnbN
これから友達と始めて見たいと思ってるんですが、
Steam+日本語化パッチにすべきか完全日本語版をパケで買うか迷ってます。
パケが安定なのは解ってるんですが、価格を見ると4000円近く差が・・・・

先輩方的にどちらがオススメですか?

あと、スレの皆さんと遊ぶような流れってありますか?

【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
578 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/09(月) 14:58:46.80 ID:BnC4KnbN
>>577
HoI系というか、パラドゲー自体が初めてなので、拡張なしで十分長い間遊べそうです。
拡張なしの日本語化パッチが完全翻訳ではないとの事で、
どの程度日本語化されるのかを不安に思ってる次第です。

中学英語レベルでもゲーム自体をプレイするのに問題ないレベルで日本語化されていれば
Steam版がいいかなぁと思ってます。
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
582 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/09(月) 16:42:52.64 ID:BnC4KnbN
>>581
いえ、まだお互いに持ってない状態です。
配信をみて面白そうだったので興味を持った次第です。

Steam版の日本語化ってあんまり日本語化されて無い感じですかね・・・
調べてるんですが、中々言及されている方が居なくて・・・
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
587 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/09(月) 19:08:46.95 ID:BnC4KnbN
>>586
やっぱり拡張まで一気に買うのが良さそうですね。
正直、実際にやってみないと自分に合うか解らなかったのもあって
Steamで1000円のバニラでお試しの感覚でしたが、胎を決めて買ってしまいます。
正直、WWUの歴史が結構好きなので、ある程度日本語化されているのが嬉しいので日本語版にしてみます

10k超えの買い物なので、嫁にバレないのを祈るばかり!w
ありがとう御座いました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。