トップページ > PCゲーム > 2012年04月06日 > 2e2RUfoI

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010003000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
567
Minecraft 質問スレ chunk41

書き込みレス一覧

Minecraft 質問スレ chunk41
567 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/06(金) 11:45:20.75 ID:2e2RUfoI
マルチの質問です。今まで鯖PCでマインクラフトをプレイしていたのですが、新しくPCを組んだのでそっちでプレイしています。
しかし、はじめはプライベートアドレスでインできたのですが、なぜか今は弾かれます。(Can't reach server)
新しいPCの問題でしょうか?それともルータや鯖PCの問題?
Minecraft 質問スレ chunk41
571 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/06(金) 12:47:16.28 ID:2e2RUfoI
>>569
567です。IPは鯖側を192.168.11.30、プレイ側を192.168.11.10に固定しています。ping疎通もできていないようです。
遅くなりましたがスペック詳細を書きます。

【OS...      】 Win7 Home Premium 64bit (2台とも)
【CPU.    】 鯖 core i5 460M 、プレイ A3870K 
【VGA.    】 両方なし
【メモリ.    】 鯖 6G、プレイ 8G
【JavaのVer 】  
【本体のVer..】 1.2.5
【シングルかマルチか】マルチ(bukkit)
【MOD     . 】 クライアント側無し、bukkitでLWC、JOBS、PEX等
【症状】 同じ無線LANを通して、鯖PCとプレイPCに分けてマインクラフトをやろうとしたが、プレイ側からプライベートIPで鯖に接続できない。
    友人や他のIPからは接続できます。

Minecraft 質問スレ chunk41
574 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/06(金) 14:31:01.67 ID:2e2RUfoI
>>572
鯖PCからlocalhostで入れますが、プレイ用のPCからは入れません。
友人はグローバルIPから鯖に入れます。
ipconfigで確認しましたが、正常だと思います。
Minecraft 質問スレ chunk41
582 :名無しさんの野望[sage]:2012/04/06(金) 18:17:02.02 ID:2e2RUfoI
>>575
鯖PCではクライアント起動してません。

>>578
蔵用PCにはちゃんと鯖PCローカルIP(192〜)を入れてます。


Minecraft 質問スレ chunk41
583 :567[sage]:2012/04/06(金) 18:20:40.76 ID:2e2RUfoI
567です。
確認のためにルータにroot権限で設定を見ていたところ、PPPoE接続が2つあり、フレッツWESTの方を停止したらなぜか入れました。
いろいろと有難うございました。
Minecraft 質問スレ chunk41
584 :567[sage]:2012/04/06(金) 18:33:53.04 ID:2e2RUfoI
と思ったら。やはりcant reach server になりました。
なんでいけたのかわからない。なんでいけないのかわからない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。