トップページ > PCゲーム > 2012年03月26日 > qi3mmAv2

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100011010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.53

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.53
571 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/26(月) 11:39:09.10 ID:qi3mmAv2
OCC文化勝利狙いのAIとかか……。
まぁ好戦的な指導者に食い物にされそうだが。
Civilization5 (Civ5) Vol.53
575 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/26(月) 11:58:51.99 ID:qi3mmAv2
初期ラッシュ回避するには弓兵が必要だっていったじゃないですかー!
まぁでも2つの国から、かつ首都以外に攻撃されるのはきっついよね。
基本都市砲撃>弓兵の攻撃で近い戦士を瀕死状態にしまくれば敵は大体ひくんだけどさ。
Civilization5 (Civ5) Vol.53
583 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/26(月) 13:41:24.90 ID:qi3mmAv2
そういえば国立大学ってどのくらいの段階で立てるんだろ。
割りと世界遺産の方が話題になって国家遺産とか話題にならないよね。
Civilization5 (Civ5) Vol.53
598 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/26(月) 17:07:54.55 ID:qi3mmAv2
モンテスマを指導者に選ぶと隣国がいっつもチンギスなんだが……。
もうあいつと戦争すんのやだよ……きっついよ……
Civilization5 (Civ5) Vol.53
608 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/26(月) 18:46:19.45 ID:qi3mmAv2
無関心であるもあったぞ。
以前モンテスマと出会う前にラームカムヘーンに滅ぼされたけど
その後モンテスマの都市の1つを解放したときにモンテスマの態度が無関心であるだった。
まぁ次のターンになったらすぐに親しみを感じているになったが
Civilization5 (Civ5) Vol.53
612 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/26(月) 20:32:28.86 ID:qi3mmAv2
>>611
単純にモンテスマは俺と出会う前に滅ぼされたから俺のことを知っているわけがない
故に無関心であるって出たんじゃないかなー。
実際無関心であるって指導者と会話するときの画面には表示されたけど
指導者一覧で好感度確認すると無関心であるって出なくて空白になってたし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。