トップページ > PCゲーム > 2012年03月23日 > KUvQLTcd

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001120101100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.53

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.53
136 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/23(金) 00:25:26.90 ID:KUvQLTcd
伝統をとってぬくぬくプレイしていると都市を立てるスペースがほとんど無くなる現実。
まぁ2都市でも皇子ならクリア余裕なんだが……。
ただ国王でそれだと宣戦布告>そのままズルズル戦争が続くのが困る。
相手を捌くことはできるが量が多すぎるだろ……。
かといって少数ユニットを相手の国境に入れるとすぐに撃退されるし。
面倒臭いなマジで。
Civilization5 (Civ5) Vol.53
162 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/23(金) 12:31:25.09 ID:KUvQLTcd
ぶっちゃけケシクやステルス使ってじゃないと戦争する気が……。
まぁ真面目にいうと自発的に戦争するなら兵舎とか英雄叙事詩とか立てて質も向上すればいいと思うよ!
あと都市攻めって基本は遠隔ユニット大量において削る>白兵ユニットで止めでいいんじゃない。
Civilization5 (Civ5) Vol.53
172 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/23(金) 13:51:36.84 ID:KUvQLTcd
モンテスマが指導者になりたそうな目で>>170を見ている!
Civilization5 (Civ5) Vol.53
175 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/23(金) 14:37:25.99 ID:KUvQLTcd
なんだっけ、核兵器持ってると軍事評価自体は上がるんじゃないの?
問題は核兵器は使いきりだから一回使ったら評価がだだ下がりするんだが。
Civilization5 (Civ5) Vol.53
178 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/23(金) 14:55:01.52 ID:KUvQLTcd
核兵器を使うと全ての都市国家と永久敵対状態かつ全ての国家と宣戦布告くらいすれば……。
……いやこれだと逆にダメか?
Civilization5 (Civ5) Vol.53
183 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/23(金) 16:22:12.40 ID:KUvQLTcd
>>182
勝利方法次第じゃね?
制圧なら当然攻撃あるのみ。もちろん外交で戦争狂に他の国同士を戦争状態にするのも忘れずに。
科学なら戦争は相手同士にさせればよくて(研究協定破棄できるから)自分はそんなに戦争は必要ないと思うけど。
外交ならとにかく金だし。
文化ならもう引きこもろうぜ!
Civilization5 (Civ5) Vol.53
195 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/23(金) 18:59:53.60 ID:KUvQLTcd
立地でいやいや言うなら伝説的な立地にしようもう。
というか立地見てリセットって結構時間かかるからなぁ。
Civilization5 (Civ5) Vol.53
201 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/23(金) 19:36:19.77 ID:KUvQLTcd
>>196
素直にプレイレポ参照すりゃいいんじゃね?
まぁ見てそれを模倣しても無理なのかもしれんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。