トップページ > PCゲーム > 2012年03月21日 > G8vA9wx+

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002011300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.52
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.4

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.52
909 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/21(水) 15:38:39.23 ID:G8vA9wx+
遺産付きの都市だと高く売れるぜ
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.4
466 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/21(水) 15:47:31.59 ID:G8vA9wx+
>>461
実際にはMOD入れてやってる人もいるから、もう少し多いだろうけど、
それでも多くて3倍もないだろうから、
不死・創造主クリアした人は、全プレイヤーの3%以下だろうな

結構狭き門だよね
だから遣り甲斐があるんだけど
Civilization5 (Civ5) Vol.52
917 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/21(水) 17:13:45.92 ID:G8vA9wx+
>>916
そうやって自分が楽しめる難易度を探せばいい
実績の解放率の数字を信じるなら、
国王クリアする時点で珍しい人なんだから
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.4
471 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/21(水) 18:19:00.19 ID:G8vA9wx+
高級資源の上に農地を作っちゃったとか、
そういうオチじゃないだろうな・・・・・・
Civilization5 (Civ5) Vol.52
927 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/21(水) 19:02:49.68 ID:G8vA9wx+
初手弓術を選んだ時に限って、蛮族が沸かなかったりする悲しさよ
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.4
475 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/21(水) 19:16:39.24 ID:G8vA9wx+
>>474
俺なら、序盤の川沿い丘陵はかなりの確率で農場を建てる
食糧確保して人口増やさないと、話にならないからね
人口を停滞させてでもハンマーを出したいなら、
その時だけ、川沿いでないところの鉱山に市民配置すればいいだけだし
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.4
478 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/21(水) 19:20:04.48 ID:G8vA9wx+
>>476
非難声明をすると、その対象国を嫌ってる他国と仲良くなれる
仲良くなれたら、有効宣言結びやすくなるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。