トップページ > PCゲーム > 2012年03月20日 > Rcie5HDc

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/2254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001112000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.52
The Elder Scrolls V: SKYRIM その182

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.52
728 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 15:58:18.09 ID:Rcie5HDc
プレイレポに今のVerの宇宙勝利がないから誰か国王でやってくれないかなぁ
内政取ると攻められ武力取ると遅れ外交も上手くいかず毎回詰む
立地が良くも悪くもない程度の、あるあるな状態で上手い人のプレイを見てみたい
The Elder Scrolls V: SKYRIM その182
363 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 16:14:50.34 ID:Rcie5HDc
>>356
俺はプレイ当初からそれ入れてるけど一回もCTDなったことないよ
多分他に原因があるかそれと他の何かが相性が悪いんだと思う
Civilization5 (Civ5) Vol.52
732 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 17:02:44.38 ID:Rcie5HDc
>>731
見落としてた

それでプレイレポの序盤を見たんだけど初手生産は労働者でアルテミス建ててるけど斥候は買う物なのかな?
軍用象、開拓者、空中庭園、TOTOをいつの間に建てたのかがわからなかったから
凄く丁寧に書かれてるんだろうけどセール組の俺には知りたいところが飛んで一気に200ターン辺りまでいってた

その序盤こそが何をやってるのか一番知りたい
Civilization5 (Civ5) Vol.52
748 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 18:33:37.00 ID:Rcie5HDc
>>736 >>739
人によって初手から全然違うんだね

国王で科学勝利したいときって遺産は何を優先した方がいいのかな?
ハギアTOTOと官吏ジャンプのどっちを狙うのが効率的なのか悩む
どんなに頑張っても中世辺りで滅ぼされて何が間違ってるのかわからなくなってきた
Civilization5 (Civ5) Vol.52
756 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 18:58:51.88 ID:Rcie5HDc
>>750
毎回アレクを取られるか戦争しかけられて終了するんだ(´;ω;`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。