トップページ > PCゲーム > 2012年03月20日 > McLUaLDS

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/2254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000002011101007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
101 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 01:19:54.10 ID:McLUaLDS
俺は基本傀儡
ドイツは傀儡にしておくとヨーロッパ戦線の管理が楽になる
WWIII始める際に西ヨーロッパは全てドイツに任せることができるし
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
117 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 15:14:32.67 ID:McLUaLDS
対空砲旅団って使ったこと無いんだが
地対空ミサイルの開発で効率+200になるが
これは対空砲旅団にも適用されるの?
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
119 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 15:41:11.51 ID:McLUaLDS
序盤から戦車大量に用意したからそうでもなかった
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
124 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 17:29:03.08 ID:McLUaLDS
ロケット迎撃機って年代が進むともはや公共事業的な意味合いしか持たなくなるな
ジェット機実践の為に生産するみたいな
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
129 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 18:17:06.61 ID:McLUaLDS
>>126
そうそう・・・
でも実践が溜まると短期間で数揃えれるようになるから、結構お得
ただ航続距離は短いから基地周辺の防空任務だけになるけど

ところでBCとCA、生産するならどっちがいいの?
BCの研究結構進めてて作ろうと思うんだけど
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
131 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 19:48:24.97 ID:McLUaLDS
マジかよBC開発してた
あとWIKI通りにCV*3、CL*6やったら27%のペナルティになるんだがどうすりゃいいの
【HoI3】Hearts of Iron 3 1928年【Paradox】
139 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/20(火) 21:29:36.39 ID:McLUaLDS
空母ってペナルティ大きくても大丈夫なの?
WIKI通りに編成したらペナルティ食らってて心配になってきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。