トップページ > PCゲーム > 2012年03月13日 > h25GffsJ

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/2231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000301000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization5 (Civ5) Vol.51

書き込みレス一覧

Civilization5 (Civ5) Vol.51
524 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/13(火) 08:12:36.96 ID:h25GffsJ
斥候さんは低コストで都市駐留ボーナスもらえてうまうま
伝統名誉で都市防衛と幸福算出のプロですぜ
Civilization5 (Civ5) Vol.51
528 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/13(火) 08:39:58.82 ID:h25GffsJ
沈まぬ太陽
Civilization5 (Civ5) Vol.51
586 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/13(火) 16:20:18.48 ID:h25GffsJ
迫撃砲とかそれこそ大砲じゃないっすか

まあツリー統合で砲兵化ってのも面白そうだが
Civilization5 (Civ5) Vol.51
589 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/13(火) 16:25:14.36 ID:h25GffsJ
と言うか弓兵を作業者系のユニット扱いにして
白兵系と同一ヘクスに入り込めたらどうなるんだ?
Civilization5 (Civ5) Vol.51
593 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/13(火) 16:52:34.02 ID:h25GffsJ
大芸術家の使い方は戦争中の敵領土を自領土に変更して戦いやすくすることと見つけたり

Civilization5 (Civ5) Vol.51
606 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/13(火) 18:03:13.54 ID:h25GffsJ
TOTO取られたら
取った国を相手取った戦争を常に仕掛けさせて
共同研究させなきゃいい

弱国からは常に金毟って前提満たさせなきゃいいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。