トップページ > PCゲーム > 2012年03月08日 > 2t2Sgv1p

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000101011400000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
The Elder Scrolls V: SKYRIM その176

書き込みレス一覧

The Elder Scrolls V: SKYRIM その176
61 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/08(木) 01:46:00.68 ID:2t2Sgv1p
敵の強攻撃をバッシュ→ひるむだけ
敵の強攻撃を受けた後でバッシュ→膝を突く
だからどうしたと言われると困るけど。
小攻撃二回で速く振れるタイミングがあるみたいだけど、ボタンの深いコントローラのトリガーでは難しいわ。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その176
179 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/08(木) 10:40:17.11 ID:2t2Sgv1p
>>170
攻略情報見て魔法使いプレイしろよ。情強の脳筋ってそれは脳筋なのか?

The Elder Scrolls V: SKYRIM その176
227 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/08(木) 12:47:23.93 ID:2t2Sgv1p
>>225
いや違うだろ。科学が発達したから星霜の書をノーリスクで見ることが出来たのであって、
先に星霜の書を見たとしてその科学力はどこから手に入れたんだ、と。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その176
295 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/08(木) 14:55:25.36 ID:2t2Sgv1p
DLCじゃないって突っ込んじゃダメか?
The Elder Scrolls V: SKYRIM その176
306 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/08(木) 15:24:34.13 ID:2t2Sgv1p
DLC繋がりで、スカイリムの識字率が保たれてるのは一回読んだら知識を吸収してしまうSpellTomsのおかげである
いろはにほへとみたいな本で字を覚え、子供向けアヌの伝記で文章と歴史を学び、アルゴニアンメイドで暗喩の存在を知るのである
The Elder Scrolls V: SKYRIM その176
314 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/08(木) 16:03:30.40 ID:2t2Sgv1p
赤くて三倍(折れるのが)速いんだろ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その176
320 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/08(木) 16:23:17.58 ID:2t2Sgv1p
>>318
おまいさんコントローラ使ってるだろ?わかるわぁ。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その176
328 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/08(木) 16:33:25.65 ID:2t2Sgv1p
開錠失敗しても経験値入るんだから最終的に開けるなら失敗してる人の方がlvが上がりやすいってことにならね?
The Elder Scrolls V: SKYRIM その176
330 :名無しさんの野望[sage]:2012/03/08(木) 16:35:07.34 ID:2t2Sgv1p
>>326
知らん。俺もコントローラだから、手から離れていく右移動の調正は難易度上がる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。