トップページ > PCゲーム > 2012年02月23日 > H/zpnhJt

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/2432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002101116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.04
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 12【FS2】

書き込みレス一覧

X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.04
189 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/23(木) 18:43:32.10 ID:H/zpnhJt
>>188
もしまだ手を出していないなら7.62 - High Calibreをお勧めしたい。

JA2BiAと同じく敵味方が同時に動く適宜ポーズ可能なリアルタイム制。
武器も豊富だし装着可能なオプションパーツも多数。
(サプレッサーやスコープっていうカテゴリ区分だけで7種、各カテゴリ内でも色々な種類あり)

パラメータ設定もやたら細かい上に可能な銃ならストックを折りたたんで取り回し向上もできる。
弾丸の種類も豊富で、同じ規格の弾丸でも性能の違うやつが数種あったりする。
(手間を惜しまなければ1つのマガジン内部に通常弾とAP弾を混在させることすら可能)

それぞれの武器に来歴っぽいのまで書いてあるんで、
敵を倒した後の戦利品でどれ使おうかなぁと見てるだけで時間が吹っ飛ぶw

かなりRPG的な展開なんで序盤がちょっと暇なのと、終盤になると平気で1戦闘に数時間要したりするのが難点だけど。
バグっぽい挙動も多いんで手放しでお勧めできない代物ではあるんだが。

でもプレーヤーができる行動の豊富さと敵の反応の細かさってのでかなり好きな作品なのよねぇ。
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 12【FS2】
651 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/23(木) 18:54:00.46 ID:H/zpnhJt
>>650
サテライトを撒いたところでNPCがやってる自由活動じゃ経済動かないことには変わりないんじゃないっけ。

とりあえずサテライトが欲しいなら作ってる工場を見つけ、
そこが材料切れしないようにひたすらTSで物資輸送するくらいしかないような。
TL雇うなりして自分でサテライト工場作っちゃうほうが確実なんだろな。
サポート用のScriptって自分の配下の奴以外はピンポイントで物資切れ阻止って出来なさそうだし。

やたらゾロゾロ徘徊してるNPCのTS達ってほんと何やってるんだろ。
賑やかしで闊歩してるだけに思えてくる。
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.04
195 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/23(木) 19:49:01.33 ID:H/zpnhJt
>>193
たしかに7.62で使われてる英文って難解だよなぁ。
スラングなのか南米系の人が片言英語使ってるって雰囲気重視なのかって感じでほとんど理解不能。
TRPGか古いタイプのRPG的に[]くくりで状況説明文っぽいのまで書いてくれるし。

かろうじて何すれば良いのかってのだけは掴めたんで一応最後まで出来た。

>>194
行動ポイント使用型のターンベースって意味ではJA2系統なんかな。
WW2時代の武装がメインでドイツ軍側のシナリオと連合国側のシナリオの2つを楽しめたはず。
豪快に建物が壊れるんで、不用意にグレ使って倒壊に巻き込まれてアボンってのもしばしば。
扉開けた途端に待ち構えてる奴が連射してきてやたらと難儀したってのは覚えてるw
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 12【FS2】
654 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/23(木) 21:38:51.49 ID:H/zpnhJt
>>653
鹵獲したTSなんかにも大量に商品だった物が積まれてるんで、
確かに何かを積んで動いてるのは間違いないんだけど、
セクタMapをボーっと眺めてる時に見えてるTSの量が活動してるとは思えない工場の物資不足がねぇ。

X3RにX3TCとずっと同じMapは飽きたとXTCに流れちゃったんでXRMやIRには手をだしてないが試しに入れてみるか。
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.04
199 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/23(木) 22:16:30.49 ID:H/zpnhJt
>>197
RPG寄りなのは間違いないと思う。
面倒は簡便とあっさり銃弾で解決ってのも選べたり、
難解だけど英文をよく読んで良さげな選択肢をチョイスしていけば戦闘を回避して問題解決ってのもできたし。

開始早々からしばらくは武器を扱ってるブローカーの品物が酷いってのもRPG的・・・。
初期装備のトカレフですら弾が手に入らなくてすぐに使えなくなったしw
お話進めてけば品揃えもよくなってくるんだけどね。
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.04
201 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/23(木) 23:02:11.02 ID:H/zpnhJt
>>200
貫通するのを知ってから貫通期待で乱射したらたぶん兆弾なんだろうな。
自分のキャラのほうが酷い目にあった事あるわw

英語よめねって時の最終手段、
会話をする直前には必ずF5でクイックセーブし、
出てくる選択肢を総当りで一番良さげな結果を選ぶ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。