トップページ > PCゲーム > 2012年02月16日 > 1a6Jxcn9

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001014001000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
The Elder Scrolls V: SKYRIM その165

書き込みレス一覧

国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
616 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/16(木) 06:27:10.17 ID:1a6Jxcn9
>>611
>それも何十回もリメイクとかして、いまだに1500円
別に法外な値段じゃないから買う人が居るなら良いんじゃない
The Elder Scrolls V: SKYRIM その165
617 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/16(木) 08:54:00.06 ID:1a6Jxcn9
>>616
たとえば、世界観を重視したタイトルってどんなのがあるか教えて
The Elder Scrolls V: SKYRIM その165
661 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/16(木) 09:33:02.98 ID:1a6Jxcn9
>>648
ダクソは面白いよ
デモンズソウルの方が評価高いみたいだけど
ダクソ、デモンズソウルは戦闘の駆け引きが面白い
ゴッドオブウォーとは全然違う
The Elder Scrolls V: SKYRIM その165
671 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/16(木) 09:44:16.46 ID:1a6Jxcn9
全然思い出せないけど、他の超人と協力すると超人パワーが上がるとかいう話?
The Elder Scrolls V: SKYRIM その165
678 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/16(木) 09:48:23.89 ID:1a6Jxcn9
>>675
ウォーズマンwwwやっと思い出したw
The Elder Scrolls V: SKYRIM その165
688 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/16(木) 09:51:03.58 ID:1a6Jxcn9
>>680
ラーメンマンか
The Elder Scrolls V: SKYRIM その165
763 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/16(木) 12:11:37.68 ID:1a6Jxcn9
ID:AxudD7Foの考えた一番面白いゲームが世に現れるのはいつの日か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。