トップページ > PCゲーム > 2012年02月15日 > 7R0okxOg

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/2536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000122001110008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Minecraft Texture・MOD総合.0.3.0
Minecraft 215ブロック目
Minecraft 216ブロック目
Minecraft セーブデータ・SS・Seed晒しスレ 5

書き込みレス一覧

Minecraft Texture・MOD総合.0.3.0
6 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/15(水) 13:46:42.28 ID:7R0okxOg
>>1乙
チェストを持ったエンダーさんをやろう
Minecraft Texture・MOD総合.0.3.0
25 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/15(水) 14:43:12.77 ID:7R0okxOg
ブロックを連結したり、回転させたりできるMODないかな〜
カラクリを作れるしくみがあると世界がすごく広がると思うんだが
スピードと大きさ気にしなければロボットアーム作れたり出来るような・・・
Minecraft 215ブロック目
916 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/15(水) 14:45:31.85 ID:7R0okxOg
>>908
うおお!それはすでに見てたけどぜんぜん気づかなかった!もうちょっと見た目をアレしてくれてると良かったなw
Minecraft Texture・MOD総合.0.3.0
27 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/15(水) 15:13:50.71 ID:7R0okxOg
>>26
回転は回転台ブロックってやつか。90°ずつのみか・・・
連結はないっぽいかな。minecraftのシステムでは自由回転・連結は困難なのかもね。
ともあれBTWはいつか入れたい大規模MOD筆頭です。ありがとう
Minecraft Texture・MOD総合.0.3.0
32 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/15(水) 15:52:19.56 ID:7R0okxOg
>>28
なるほど。
連結は、ブロックを長くつなげてひとつのシャフトパーツとしたり
モーターにシャフト、その先にまたモーターとシャフト、ってつなげて腕のようにしたり
クランクやリンク機構を作ったり、っていうのを夢想してた。
まあ労力を惜しまなければこんなの作れたらいいなってことですw
http://www.youtube.com/watch?v=KR3IiXvzrds&feature=player_embedded
Minecraft 215ブロック目
963 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/15(水) 18:37:35.61 ID:7R0okxOg
Block ID増えるとか書いてあるぞ、おれは良く分からんがうれしい人多いんじゃ?
Added a redstone-controlled light source
↑これよく分からん。光源をコントロールできるってことかな?
Minecraft 216ブロック目
11 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/15(水) 19:16:07.28 ID:7R0okxOg
>>1乙
レッドストーンランプ1ダースあげよう
Minecraft セーブデータ・SS・Seed晒しスレ 5
302 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/15(水) 20:16:44.27 ID:7R0okxOg
タイムラプスじゃないけど、TDLは結構すごくね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。