トップページ > PCゲーム > 2012年02月06日 > vCzEZw+P

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/2197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002020011000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
590
SKYLIMの質問に全力で答えるスレPart2
The Elder Scrolls V: SKYRIM 質問スレ 41
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その27

書き込みレス一覧

SKYLIMの質問に全力で答えるスレPart2
55 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 09:12:12.45 ID:vCzEZw+P
>>54
質問スレからコピペ
293 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 12:15:48.74 ID:P1/SBFOH
>>287
もしSkyUI(ver2.1)を利用しているなら、別途Container C.を導入する必要はない。
SkyUIに含まれるようになったから。
SkyUIは必要ないってんなら、SKSEの設定ファイル「skse.ini」に以下の項を足す。

[Interface]
EnableContainerCategorization=1

無ければskyrim\Data\SKSEフォルダ下に作成すればよい。

The Elder Scrolls V: SKYRIM 質問スレ 41
572 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 09:37:03.48 ID:vCzEZw+P
>>485
クエストではないから、そこは安心して良いよ
http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Headless_Horseman

>>522
アプデされて動くようになったExtra Hotkeysに乗り換えてみては
http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=3865

>>539
ホワイトランで家を購入したならそこ。そうでないならドラゴンズリーチ。
ほんとに行方不明ならWiki参照。
http://wiki.skyrim.z49.org/?TIPS%A1%A6%CE%A2%B5%BB#qa11a022

>>562
あのジャーナルに載らない一連のクエを終えたんだよね。
私も気になってる。どこ行ったんだろね。世界を放浪してんのかな。>>568

>>568
憶測だけど、商人の場合resurrectしちゃうとゲーム内では死亡した扱いに
なってるんじゃないかな。本来なら商人が死亡すると別人に引き継がれる
はずだけれども、resurrectでNPCのデータが残っちゃってうまく引き継がれ
ないままになってるのではなかろうか。
The Elder Scrolls V: SKYRIM 質問スレ 41
576 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 11:04:10.44 ID:vCzEZw+P
>>574
最新のExtra Hotkeysでは魔法の装備について右手/左手を登録時に
判別している。ホットキーで左手に魔法を装備したければ、登録時にも
左手に装備するという点をお忘れなく。
The Elder Scrolls V: SKYRIM 質問スレ 41
579 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 11:33:11.63 ID:vCzEZw+P
>>577
最新情報をチェックしている方への付記。
現在のSDはData\asiフォルダを参照するようになってWryeBashなんかでも
管理しやすくなった。ありがたいんだけど、Extra Hotkeysについては注意が
必要。設定ファイルがTESV.exeと同階層にないと正常に更新されない。
Extra Hotkeysを導入する時はTESV.exeと同階層に入れよう。
The Elder Scrolls V: SKYRIM 質問スレ 41
590 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 14:49:55.78 ID:vCzEZw+P
>>582
> マップにも表示されない=完了できない場合ってどうすればいいんだろう。
すでに発見済みの場所なので「新たに」表示されないと勘違いしているのでは?
ジャーナルから該当クエを選択した状態でMキーを押してマップを呼び出せば
そのクエの対象となっている地点が中心に表示されるはずだけど、どうかな?

>>583
nVidia公式というのがどこを指しているのかちょっと分からないけど、下記の
サイトを参考にすると、AOはnVidiaコンパネで設定するみたいだよ。
http://www.nvidia.co.jp/object/five-fast-skyrim-tweaks-guaranteed-jp.html

>>584
ギフトをアクチしたらライブラリにリストアップされると思うけど、そのリスト上で
右クリックしてプロパティを表示させれば、ゲームの言語設定を変えられるよ。
The Elder Scrolls V: SKYRIM 質問スレ 41
591 :590[sage]:2012/02/06(月) 15:03:17.32 ID:vCzEZw+P
>>583
あ〜ごめん。きっとWikiの記事を参考にしながらいろいろ試した上での質問
だったんだね。つまらんこと言って申し訳ない。

SKYRIM SS/MOD晒しスレ その27
291 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 22:05:27.46 ID:vCzEZw+P
Extra Hotkeysの設定を日本語キーボード用に調整してみた。
変更箇所は以下の通り。変更済みのものをロダに挙げておきます。
key14=0xDE //modified: ^
key15=0xDC //modified: \
key16=0xC0 //modified: @
key17=0xDB //modified: [
key18=0xBB //modified: ;
key19=0xBA //modified: :
key20=0xDD //modified: ]

http://loda.jp/komusou/?id=1054


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。