トップページ > PCゲーム > 2012年02月06日 > vBEpT6lh

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/2197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?7

書き込みレス一覧

なぜ日本ではRTSが流行らないのか?7
296 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 00:08:19.40 ID:vBEpT6lh
将棋っつーより麻雀に近いね。
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?7
301 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 00:34:54.72 ID:vBEpT6lh
操作量が多い方が必ずしも勝つ訳じゃないけど
操作量が多い方が圧倒的に有利なのは間違いないだろ
勿論、無駄な操作を繰り返して操作量だけ多くても意味無いけど
そういう話をしてるんじゃないよね?
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?7
303 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 00:52:18.97 ID:vBEpT6lh
操作量ゲー=操作量だけで勝てるゲーム
と定義してるんなら操作量ゲーとは呼べないんじゃね
操作量ゲー=操作量が勝つための重要な要素のゲーム
って定義なら操作量ゲーなんじゃね
俺は後者と捉えててなおかつRTSを
4:4:2ぐらいで操作量:覚え:戦術(戦略)が重要なゲームだと感じてるんで
RTSは操作量ゲーであり覚えゲーであると思ってるって感じかな。

ちなみに>>297とは別人なんで彼がどう考えてるかは知らね
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?7
306 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 01:05:10.64 ID:vBEpT6lh
>>305
>間違ってはいないが、ズレている 

それは君が単にズレた例えをしてるからじゃないの
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?7
308 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 01:13:18.46 ID:vBEpT6lh
>>307
なんでそんなに煽ってるのよw

スポーツを筋肉ゲーってのはおかしいなと思うよ
でも
スポーツを筋肉ゲーと言うのとRTSを操作量ゲーと言うのと同じだとは感じないその例えはおかしい
ってだけの話だよ
どう同じなのかって説明がなく単に君がそう思ったってだけの文章だしね。
なぜ日本ではRTSが流行らないのか?7
310 :名無しさんの野望[sage]:2012/02/06(月) 01:24:12.66 ID:vBEpT6lh
>>309
だからそれって「答えは○○!同意しない奴は馬鹿」って言ってるだけじゃん?
つーかもう煽ってるだけで話をする気はなさそうだしいいやw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。