トップページ > PCゲーム > 2012年01月28日 > /V063fKK

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/2042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000110116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.223
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 62国目

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.223
792 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/28(土) 12:53:30.34 ID:/V063fKK
>>754
その立地をうpした本人だけど初期RとカノンRで2回試して2回とも王権を滅ぼしたがギルガメが神立地すぎて間に合わなかった
Civilization4(Civ4) Vol.223
793 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/28(土) 12:57:41.23 ID:/V063fKK
>>789
確かに前より食糧資源は豊富になってちょっと広くなってる・・・はず
ただ開拓者が神立地になるといったハンデはない・・・はず
Civilization4(Civ4) Vol.223
850 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/28(土) 19:12:01.47 ID:/V063fKK
徳川+アメリカ先住民で初期鉄壁の防御
Civilization4(Civ4) Vol.223
855 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/28(土) 20:26:28.59 ID:/V063fKK
>>851
君はまだ陽動犬の恐ろしさを知らない・・・
戦闘術1犬戦士の戦闘術1斧への勝率(平地での野戦)は75%
陽動犬戦士の戦闘術1斧への勝率(同上)は90%もあるんだぜ・・・
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 62国目
734 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/28(土) 22:54:59.33 ID:/V063fKK
>>732
もしかして・・・ストヘン完成で世界が球体化?
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 62国目
737 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/28(土) 23:52:28.59 ID:/V063fKK
はい、あと暦の技術を取得しても世界が球体化するので視点があがります
ストヘンか暦を取得すると右下のマップも変化するはずです、これで大体自分が世界のどの辺にいるのか把握することができます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。