トップページ > PCゲーム > 2012年01月25日 > ljI0xKR9

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/2205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Minecraft Texture・MOD総合.0.2.6

書き込みレス一覧

Minecraft Texture・MOD総合.0.2.6
209 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 20:15:38.13 ID:ljI0xKR9
>>186
LaseMOD興味出て、またBlockIDを散財しちゃいそうじゃないか、どうしてくれる!

>>191
養蜂はよ〜分からんねぇ。
・Apiaryを中心に7x7の範囲、高さは狭くて±1の範囲で花が自動増加していく。
・自然に存在するのは、ForestとMeadowsの蜂2種のみ。
・蜂はそれぞれ、遺伝子的にprimary(以降pri)とsecondary(以降sec)の2つの因子を持っていて、
それが名前の1番目2番目になる。pri,secが同じ場合は、1つだけになる。
例えば、Forest beeはpri,sec共に、Forest遺伝子。
・女王蜂がApiaryで死ぬと、1匹の姫蜂と2〜3の雄蜂が生まれて、Apiaryの上スロットに姫蜂、
 下スロットに雄蜂入れると、交配して女王蜂が生まれる。

このくらい簡単なのは分かるんだけど、交配の確率?というかシステムが不透明なのと、
他のCommonやCutivate,Novle,Imperialっていう種はどうやって生まれるんだろう。いくら交配しても誕生しない。
Minecraft Texture・MOD総合.0.2.6
210 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 20:19:08.85 ID:ljI0xKR9
と思ったら、今meadowとforestで、
meadows-common蜂キター
Minecraft Texture・MOD総合.0.2.6
232 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 22:43:32.49 ID:ljI0xKR9
>ワールドを超えてアクセス可能な

えええええええ、キター
Minecraft Texture・MOD総合.0.2.6
236 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 22:48:51.17 ID:ljI0xKR9
BC3のブループリントで今の建造物コピーして、
建造物破壊して、全部を
>>190のチェストに入れれば、建造物ごとワールド間お引越しが完成する?
おら、ワクワクしたきたぞ
Minecraft Texture・MOD総合.0.2.6
248 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:06:33.97 ID:ljI0xKR9
>>246
プロポリスを出すUnwearyとindustriousって、全然生まれなくない?
Minecraft Texture・MOD総合.0.2.6
251 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:13:57.15 ID:ljI0xKR9
ちなみに>>190氏は、
どこかのForumに個人Topic持たいないのかな?
Minecraft Texture・MOD総合.0.2.6
255 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:25:49.83 ID:ljI0xKR9
>>253
あんまり話題にならないけど、Allocatorでも吸引できる。
1.00しか出てないし、感圧板なり、クロック信号なりが必要だけれども。
あとは、水流の終着点後に、Powercraftのベルトコンベアに載せても回収できると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。