トップページ > PCゲーム > 2012年01月25日 > PH7hiS9p

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/2205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000011011016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part30

書き込みレス一覧

【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part30
419 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 02:39:15.04 ID:PH7hiS9p
AIが、財政やばい時や、終戦時に国境から遠くの部隊・傭兵を一斉に解体する時があるけど、
フランスがそれやって、速攻でブルゴに襲われて潰された・・・
せっかく長い間バランスを、覇者が出ないように取ってたのになあ

>>417
DWでBBRの閾値超えのペナがきつくなったから、AIも極端な拡張しなくなって
そこのバランスは良くなったけど、遊牧民の扱いがネックだな
序盤、酷い目に合うのはイスラムと正教の国で、中盤からは中欧の国のエサだし
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part30
425 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:27:52.99 ID:PH7hiS9p
キプチャクの技術がアジアグループってのもなあ・・・
ただでさえ広くて遅いのに、ボヘミアやオーストリアが銃兵出して来てるのに
陸軍レベル一桁余裕だもんな。ルーシ諸国が上手く耐えて逆襲するって展開にならないし
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part30
427 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:22:34.64 ID:PH7hiS9p
遊牧民との停戦期間、5年から10年にしてみたいだけど、
これは可能なのかな?全停戦期間が10年になったりする?
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part30
430 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 20:47:01.74 ID:PH7hiS9p
ふぅ・・・カステラの開幕宣戦に対抗して、イングランドでグラナダに保護かけて
カステラ艦隊を全て沈めてやったわ。ベリーハードでもポルトガル・モロッコ艦隊居れば余裕だな
流石に主力艦隊失うと、しばらくアフリカには手を出せないみたいだな
あれ・・?アラゴンが消えてる・・・
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part30
432 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 21:09:57.63 ID:PH7hiS9p
HRE諸国は、領域外への拡張にペナあっても良いくらいだな
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part30
436 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:14:16.24 ID:PH7hiS9p
DWだと寝返りが占領されて5年になったし、反乱軍の対処も上手くなったから
そう簡単にはいかないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。