トップページ > PCゲーム > 2012年01月25日 > GIY856PX

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010000000019994351051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.222
Civilization4(Civ4) Vol.223

書き込みレス一覧

次へ>>
Civilization4(Civ4) Vol.222
945 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 07:55:14.53 ID:GIY856PX
草原農場さんは人口4で大科学者出せるんだぞう
最強なんだぞう
Civilization4(Civ4) Vol.222
991 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 16:55:58.37 ID:GIY856PX
帝国・創造・哲学はあるのとないのでは明らかに展開が違うのは自分だけの常識だったかも試練・・・
Civilization4(Civ4) Vol.223
10 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:28:01.56 ID:GIY856PX
金融最強論って国王くらいのときに誰もが通る道だよな
その後哲学最強となって
領土が取れる帝国つえええええになって
帝国創造とか勤労帝国とか哲学創造とかのように組み合わせが重要じゃね?ってなる
最後まで行くと天帝レベル

だがカパックさんだけは格が違った
汚いなさすがケチュア汚い

俺は一周して最近勤労つえええに戻ってる
民族叙事詩やモアイの加速はありがたい
製鉄所も地味に加速される
アルファベットルート(正確には通貨ルート)も地味だが強力
Civilization4(Civ4) Vol.223
12 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:31:25.41 ID:GIY856PX
首都以外の小屋ってな
誤差レベルなんだよ
官僚首都アカデミーの効果が高すぎるのと
偉人は草原農場2枚で出せる
そうなると官僚首都小屋アカデミーと衛星都市で偉人を出すのが一番楽になる
この場合長距離砲あたりであたりで仕掛けるのが理想的

首都も偉人都市にした場合カノンで仕掛けるのがもっとも理想的
あとはカノンで領土を得たら共産主義でどうにでもなる
Civilization4(Civ4) Vol.223
15 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:35:23.24 ID:GIY856PX
人口を伸ばすにはターン数というコストが必要
小屋都市を選択し人口を伸ばすことは本当にそのコストに見合っているのだろうか?
草原農場を張り人口4で止めてしまい科学者を二人雇い
大科学者を優先したほうがアドバンテージを得て有利になるのではないか?
Civilization4(Civ4) Vol.223
20 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:40:22.23 ID:GIY856PX
>>18
そうだよ
官僚首都小屋のビーカーのビーカーで天帝宇宙勝利のビーカーはひねりだせる
Civilization4(Civ4) Vol.223
21 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:43:32.87 ID:GIY856PX
>>19
そうだね
小屋経済の対比が官僚制経済になる
小屋経済は一個だけ偉人都市と一個だけ生産都市のあとはすべて商業都市
官僚制経済は首都だけ小屋都市であとはすべて偉人都市か生産都市
純粋専門家経済はかなり特殊な経済体制でラッシュ時期等かなり綿密な計画が必要
しっかり計画すれば天帝非戦も十分可能
Civilization4(Civ4) Vol.223
24 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:49:53.03 ID:GIY856PX
中世で国力が跳ね上がる技術は3つある

1 哲学
平和主義採用可能になる
全都市で倍速は宗教が入ってるのなら最強

2 官吏
首都の商業が5割増し
アカデミーとあわせて極悪なビーカーが得られる
よくわからなかったらこの技術を目指す

.3 光学
他大陸と技術交換が可能になる
うまく技術を転がせば技術先進国になることも可能


基本的にパンゲア等文明数が多いなら(純粋)専門家経済で哲学をめざし
少数派大陸に配置されたら小屋経済で光学をめざす
判断に迷ったら官吏

こんな感じで序盤をすごすと迷いが少なくていいぞ
Civilization4(Civ4) Vol.223
27 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:52:12.18 ID:GIY856PX
>>22
首都と同等の小屋都市二つがどれほど難易度が高いのか
天帝で何度かプレイしてみることをお勧めする
Civilization4(Civ4) Vol.223
30 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:55:01.55 ID:GIY856PX
首都以外食料なしとか普通だもんなあ>天帝
Civilization4(Civ4) Vol.223
32 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 17:58:54.09 ID:GIY856PX
>>31
大雑把に首都の小屋の破壊力は普通の小屋都市3つ分くらい
それなら小屋都市を偉人都市にして異人さん3人だしましょう
そっちのほうがビーカー圧倒的に多いでしょ

っていうのが官僚制経済


小屋経済は小屋経済で役に立つ場合も多いんだけどね
光学を1ターンでも早く急ぎたいときとか有用
Civilization4(Civ4) Vol.223
35 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:07:31.75 ID:GIY856PX
「アスリートは、継続的な体力アップをもたらすもっとも特化したトレーニングを最小限の量行うべきだ。」 ジョー・フリール

「文明は、継続的に国力を増加させるもっとも特化した投資を最小限の量行うべきだ。」 俺(コピペ改変)
Civilization4(Civ4) Vol.223
37 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:13:46.22 ID:GIY856PX
>>36
とりあえず天帝やってみたらどうか
首都と同クラスの小屋都市を2つとってくれ
Civilization4(Civ4) Vol.223
42 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:19:43.86 ID:GIY856PX
>>40
そりゃ良い立地得られたら小屋経済でっせ
問題はその良い立地なんてほとんどないってこと

だからおまいはとりあえず天帝やってこいってことさ
Civilization4(Civ4) Vol.223
44 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:24:10.62 ID:GIY856PX
内政とはいったいなにか?
いろいろ考えたが結局俺の結論はひとつに集約される

「文明は、継続的に国力を増加させるもっとも特化した投資を最小限の量行うべきだ」

どんなマップでも同じような経済体制でいけるほどこのゲームは甘くない
本当に必要なもの以外を作らず目的に沿ってゲームを進行する
光学を急ぐようなマップの場合技術交換もままならないため
専門家経済はかなり厳しい
逆に陸マップのように技術交換がさかんなマップではこちらも急いで交換テーブルに座らないと一人だけ置いていかれる
そのために専門家経済が非常に強力になる
Civilization4(Civ4) Vol.223
48 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:29:43.86 ID:GIY856PX
プロ国王が天帝ヤッテルガーに背伸びしてるってばればれだからな
いいじゃん
面白いから
Civilization4(Civ4) Vol.223
51 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:32:19.94 ID:GIY856PX
>>49
専門家経済の場合
普通ラッシュまで衛星都市は図書館も大学も建てない
下手したら兵舎しかないこともある
というか非常に多い

純粋専門家経済のときは首都にアカデミー建てないことも多く
首都に図書館と兵舎衛星都市に兵舎があるだけの文明にカノンR食らって滅びるAI

いとあわれなり
Civilization4(Civ4) Vol.223
54 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:40:54.43 ID:GIY856PX
アレク図書館で最速私掠船戦略
マジおススメ
Civilization4(Civ4) Vol.223
57 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:47:56.84 ID:GIY856PX
変な条件でやらず二人専門家+平和主義で考えるよろし

Civilization4(Civ4) Vol.223
65 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 18:54:02.04 ID:GIY856PX
小屋経済一択とかせいぜい皇帝ぐらいまでしか通用しないだろ。

○○帝並のクソ立地で小屋経済だと金融でも確実に負ける。
Civilization4(Civ4) Vol.223
69 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 19:00:56.57 ID:GIY856PX
光学ルートの場合
哲学は反対側にある上に少数文明大陸では宗教が設定できない外交情勢が多い
なので哲学はスルー推奨
当然法律もスルー

必要な偉人は2〜3人
一人目は首都アカデミー
二人目は「官吏」「神学」をとらずにさらに哲学ジャンプの条件を満たさなければ
天文学に大科学者を投じられる
天帝標準基準でだいたいAD600くらいに天文学が取れるはず

官僚制経済でもよろし
その場合ハンマーが豊富なのでカノンRに向く
小屋経済はライフルRに向く
Civilization4(Civ4) Vol.223
70 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 19:03:07.21 ID:GIY856PX
>>68
偉人都市がひとつだけなら
素直に最初の偉人は首都アカデミー急いだほうがいいよ
平和主義は「全都市」で偉人産出が倍になる
1都市しかないなら効果は相対的に小さく
官僚アカデミーを急いだほうが国力は高くなる
Civilization4(Civ4) Vol.223
74 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 19:06:00.15 ID:GIY856PX
>>67
めんどくせーから数年前の俺のレポでも読んどけ
何年前のレポか忘れた
今読むとスタイルが違いすぎるがおまけの部分の結論は変わらん
最後のおまけのとこな

http://wiki.rk3.jp/civ4/index.php?%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%9D%2FBtS%2F%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%90%86%E5%BF%B5%E3%82%92%E5%BA%83%E3%82%81%E3%81%A6%28%E5%8F%A4%E5%85%B8%E7%B7%A8%29
Civilization4(Civ4) Vol.223
81 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 19:17:48.08 ID:GIY856PX
>>75
宗教創始を狙うとは・・・
おぬしかなりのマニアだな?
Civilization4(Civ4) Vol.223
84 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 19:24:13.74 ID:GIY856PX
>>83
彼の一番の悲しいところは
高難易度がどれくらいで決着着くか知らないこと
天帝だと200ターン代で大勢が決定する
でそのためには5人目くらいまでの偉人の出るスピードがもっとも重要になる

これを知らないと最終的な人数を比べるという
「え?君貴族くらいのスピードの話してない?」
という残念な感想が出てしまう
Civilization4(Civ4) Vol.223
88 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 19:29:30.62 ID:GIY856PX
>>85
生産都市がひとつしかないんだよね
その場合ルネサンスラッシュはかなり不利
特にカノンRでは必要なハンマーをひねり出せない可能性が高い
歩兵時代までラッシュ自体控えたほうがよい
もちろんルネサンスでも仕掛けることは可能で
戦士とカタパルトを量産して戦士をライフルにうpグレRという戦略もあって
その場合はおっしゃるとおり商人雇用したほうがいい

もうちょっと言うと4人目もアカデミーでなくて
商人を雇っておいて大商人出すのおススメ
大商人3人ひねり出せれば
戦士うpグレライフルRという強力なRが行える
カタパルトを20ユニット作っておこう
Civilization4(Civ4) Vol.223
91 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 19:32:15.79 ID:GIY856PX
>>90
そんなターンはすでに偉人はいらない
雇い始めるのが80ターン目くらいだし
Civilization4(Civ4) Vol.223
97 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 19:36:27.61 ID:GIY856PX
>>93-94
わらた
Civilization4(Civ4) Vol.223
104 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 19:55:45.69 ID:GIY856PX
>>103
そりゃもちろん
筆記は必要だけど
アルファベットも数学も通貨も無視して
孤島は光学一直線

3文明くらいなら通貨に寄り道してから光学に向かうのが無難かな
Civilization4(Civ4) Vol.223
119 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 20:32:21.29 ID:GIY856PX
>>116
大商人使ってみよう
便利だよ
Civilization4(Civ4) Vol.223
125 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 20:47:58.71 ID:GIY856PX
TOKUさんの真のUUはボンバーマンうpグレ機関銃
Civilization4(Civ4) Vol.223
127 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 20:49:31.15 ID:GIY856PX
星によってかなり違うからなんとも
ライフルRならAD1000〜1200くらいが多い

Civilization4(Civ4) Vol.223
131 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 20:59:23.02 ID:GIY856PX
今まで計算してたのかw
Civilization4(Civ4) Vol.223
135 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 21:03:00.33 ID:GIY856PX
読まなくても大した内容はないから大丈夫
Civilization4(Civ4) Vol.223
140 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 21:16:26.13 ID:GIY856PX
>>139
そうかもしれないし違うかもしれない
星によって変わる

強力な偉人都市を確保できてもまともな生産都市がなければ小屋経済は機能できない
この点どんな大半の都市で生産都市とも偉人都市とも機能できる専門化経済はやりやすい
Civilization4(Civ4) Vol.223
143 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 21:50:15.24 ID:GIY856PX
わらた
あれだけ哲学つええって自分で結果書いちゃったのに
Civilization4(Civ4) Vol.223
146 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 22:02:52.58 ID:GIY856PX
4人目が10ターンも早くなるってすげえでけえぞ
AIが2つくらい研究進んでる
具体的には活版印刷と銀行制度採られちゃうくらい
Civilization4(Civ4) Vol.223
150 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 22:08:33.11 ID:GIY856PX
>>149
AIは自由主義は3ターン
活版印刷は4ターンで研究を完成させるってことだ

だから10ターン早く偉人が出るのは非常にアドバンテージになる
具体的には>>148

Civilization4(Civ4) Vol.223
151 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 22:09:38.56 ID:GIY856PX
ちなみにシドは2ターンで自由主義を完成させる

意味がわからんので俺は天帝に帰った
Civilization4(Civ4) Vol.223
163 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 22:46:06.61 ID:GIY856PX
科学者6p:芸術家1p=比率6:1
こっちが正しい
>>159はパッチで陳腐化した
いつかは知らん
Civilization4(Civ4) Vol.223
166 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 22:47:12.22 ID:GIY856PX
知らなくて当たり前だ
だって陳腐化してるんだものあ
Civilization4(Civ4) Vol.223
173 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:00:26.59 ID:GIY856PX
遺産建つ前提か
すげえ微妙な前提条件だな
Civilization4(Civ4) Vol.223
183 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:20:42.92 ID:GIY856PX
マルチは何年も前から官僚制経済が主流だな
技術交換がなくルネサンスかギリギリ工業化時代までしかゲームがないから当たり前だが
Civilization4(Civ4) Vol.223
189 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:28:58.11 ID:GIY856PX
順番が違う
まともな都市が手に入らないから専門家でも雇っとけ



平和主義で異人さんも出る
Civilization4(Civ4) Vol.223
205 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:44:36.34 ID:GIY856PX
>>195
ID:bGjmMDFrなんか>>22で首都と同じくらいの小屋都市が二つとれればって言ってるからな
何百回やり直すつもりだ
Civilization4(Civ4) Vol.223
209 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:45:37.36 ID:GIY856PX
>>198
逆なんだよなあ
土地がとれないときに本領を発揮するのが金融
土地が確保したいなら創造や帝国を使うべき

哲学はどんな立地でも効果がある
Civilization4(Civ4) Vol.223
212 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:46:52.06 ID:GIY856PX
>>206
そうそう
金融が一番生きるのは官僚首都小屋経済

逆に小屋経済ならあまり大したメリットはない
Civilization4(Civ4) Vol.223
217 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:51:14.77 ID:GIY856PX
>>215
パンゲアやテラならよくある
というか陶器なんてなかった
逆に大陸マップやフラクタルならほとんどない
最低首都だけでも小屋で埋め尽くしたい
Civilization4(Civ4) Vol.223
219 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:52:26.79 ID:GIY856PX
>>213
たぶんねえ
彼はそこが理解できないから話は絶対にかみ合わないと思うんだよな
Civilization4(Civ4) Vol.223
223 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/25(水) 23:54:36.26 ID:GIY856PX
>>221
立地による

としか言いようがないが
たいていは聖職ルートだな
畜産もおいしいんだけどね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。