トップページ > PCゲーム > 2012年01月24日 > nB1qTbnf

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/2167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.222

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.222
805 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/24(火) 00:27:44.72 ID:nB1qTbnf
まあ長い間、軍事階級が事実上の支配者だったしな
あと、武功のためなら命も惜しまぬ死こそ本分ってとこが戦闘キチガイだと思われる所以だと思う
実際はそうでもなかったが、向こうの連中は全日本人がそんな感じだと思ってるだろう
Civilization4(Civ4) Vol.222
808 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/24(火) 00:46:02.29 ID:nB1qTbnf
>>806
そりゃ海があったからだ
しかし、あんな小さな島国が海と半島わたって明をボコろうとか
アレクサンドロスを超えるマジキチ戦争狂
Civilization4(Civ4) Vol.222
811 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/24(火) 00:50:26.17 ID:nB1qTbnf
東洋人はアジア的停滞してるからみんな防衛志向でいいよな

ッテ感じで防衛にされたんだろう
Civilization4(Civ4) Vol.222
830 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/24(火) 01:27:33.43 ID:nB1qTbnf
>>829
イチロー
Civilization4(Civ4) Vol.222
896 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/24(火) 20:31:23.34 ID:nB1qTbnf
最近遺産の楽しさを知った
いままでは、アレク必須でパルテ・ペンタ後は奪うもの くらいだったが
マウソロタージや、サンコレーレバチカンもよいな

特に半島ファロスはよい都市を増やしても全然OKってところがよい
企業行かずにちょ距離法で制覇すればいいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。