トップページ > PCゲーム > 2012年01月23日 > n96Q5X1J

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/2316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Minecraft 208ブロック目
Minecraft 質問スレ chunk36

書き込みレス一覧

Minecraft 208ブロック目
815 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/23(月) 15:52:25.33 ID:n96Q5X1J
上でいろいろなトラップが議論されてるけど再生性も大事だと思うんだよな
侵入者撃退用ではなくアトラクション用だと特に

自動修復、とまでは言わないまでも、TNTを置きなおす程度で済むような
Minecraft 質問スレ chunk36
252 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/23(月) 22:09:22.63 ID:n96Q5X1J
リピータ等で遅延をかませてディスペンサーを作動させると、
入力がOFFになった瞬間にもディスペンサーが反応します
一度しか作動させないためにはどうすればいいですか?
Minecraft 質問スレ chunk36
256 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/23(月) 22:49:27.18 ID:n96Q5X1J
>>255
こんな感じです
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=2821.png
最終目標:レバーを動かすと、壁の1ブロックが動いてディスペンサーが出現→作動

こんな風に余計な回路を剥がしても駄目
ttp://loda.jp/jp_2ch_minecraft_2/?id=2826.png
Minecraft 質問スレ chunk36
257 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/23(月) 22:56:17.01 ID:n96Q5X1J
正直沖縄って食い物とか合わなさそうだよね
Minecraft 質問スレ chunk36
258 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/23(月) 22:56:39.94 ID:n96Q5X1J
誤爆
Minecraft 質問スレ chunk36
264 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/23(月) 23:20:34.78 ID:n96Q5X1J
>>263
えーと…繋げるというのは?

ちなみにANDによるパスゲートでOFFの信号(無遅延)を伝達するという手段も駄目でした


 IN ─┬→[Repeater]→[AND]─→ [Dispenser]
     .│              ↑
     .└───────┘
Minecraft 質問スレ chunk36
266 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/23(月) 23:39:23.95 ID:n96Q5X1J
>>265
おお、とりあえず出来ました
きちんとディスペンサー前のブロックが開いてから射出されるようです

でもやっぱりディスペンサー前のリピータをいじると前述の現象が起きるみたいですね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。