トップページ > PCゲーム > 2012年01月15日 > s7hxN6Hr

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/2646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000223009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8

書き込みレス一覧

国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
160 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/15(日) 03:14:01.24 ID:s7hxN6Hr
というか、PC並のグラフィックのゲームはアーケードで100円でプレイ可能だし、
アーケードで100円でプレイ可能な以上、10万円以上出してPCを買う必要もない。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
161 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/15(日) 03:17:56.32 ID:s7hxN6Hr
>>158
CSはカーネルがほとんどメモリを食わないし、それを言ったら昔のゲームの方がいろいろ苦労は多かったと思うよ。
メインメモリだけでなく、カートリッジ自体にも厳しい容量制限があったから。

PCはカーネルだけでWindows7 64bitなら1.5GBぐらい食う。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
181 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/15(日) 19:48:46.90 ID:s7hxN6Hr
>>162
MSが、XBOX360に関して、「今は昔と違って圧縮技術が発達しているので、大容量な記録媒体や大容量メモリは不要」と言ってるのだが?
CSは今も内蔵音源(PCで言うところのMIDI。容量は1ファイルあたり多くても100KB)が中心だし、ADXというMP3を超えるCS独自規格の音声圧縮技術もある。
動画にしても同様。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
184 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/15(日) 19:59:22.01 ID:s7hxN6Hr
CSはプログラムも音声も動画も全て独自規格の圧縮規格がある。
テクスチャなんかでもCS独自規格の圧縮規格がある。
これらは全てCS向けのミドルウェアに入ってる。
CSはカートリッジ時代から媒体容量もメモリ容量も少なかったので、圧縮技術の発達は早かった。
特にSFC時代のカートリッジはFDと大差ない容量だったのだが、PCMサウンド再生(いわゆるキャラボイス)も可能だった。

圧縮技術があまり発達していないPCなんかと一緒にしてはいけない。
「メモリが少なすぎて開発できない」なんてのは、開発者が無能なだけ。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
185 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/15(日) 20:11:37.54 ID:s7hxN6Hr
SFC版テイルズオブファンタジアは約2分程度の主題歌が入っていたのだが、
テイルズオブファンタジアのカートリッジの容量は6MB(FD 4枚強程度)、SFCのメインメモリ容量は128KBだった。

音声入りなので、内蔵音源では処理できず、PCMサウンド(パソコンで言うところのWAVEファイル)での処理になるのだが、
これをSFCのメインメモリ容量である128KB以内に抑えるのは相当難しかったと思うよ。
当時はMP3すらなかった(MP3は規格化が1999年。テイルズオブファンタジアの発売は1995年)し。

まあ、これで証明されたのは、CSの圧縮技術は凄いって事だ。
だから内蔵メモリの容量なんてほとんど関係ない。
あるのは開発者の腕だけ。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
186 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/15(日) 20:20:16.09 ID:s7hxN6Hr
仮にパソコンで2分の音声ファイルを作ったとすれば、
MP3の44.1kHz/16bit/ステレオ/128kbpsの設定で2MB、
WAVEの44.1kHz/16bit/ステレオの設定で20MBとなる。

これを128KB以内に抑えろと言うのが>>185の事例。
しかも当時はMP3はまだない。
だから当時は「テイルズオブファンタジアはSFCの限界を超えた」なんて言われてた。

CSの圧縮技術は凄いので、メインメモリの容量もパソコンとは同列には語れない。
パソコンの事しか知らない連中が批判しているだけ。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
188 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/15(日) 21:01:32.64 ID:s7hxN6Hr
>>187
PS/SS時代には既に32kbps程度のCS独自規格の音声圧縮技術でMP3の44.1kHz/16bit/ステレオ/128kbpsと同等の音質は可能だった。
MP3に限らず、パソコンにある圧縮技術がうんこなだけ。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
190 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/15(日) 21:15:21.41 ID:s7hxN6Hr
>>189
ハードメーカーが規格を開発してサードパーティに提供する場合もあるし、
開発環境を作ってる会社が規格を開発してサードパーティ向けに販売することもあるし、
サードパーティが独自に規格を開発する場合もあり、一概には言えない。

この辺の事はCSでの開発経験のある人間しか知らない事情でしょうね。
だから、>>162のようにパソコンの知識だけで「CSはメインメモリが〜」とか語っても、「私は無知でバカです」と言ってるようなもの。
音声に限らず、CSは独自規格の圧縮技術が発達しているので、いくらでも容量はカットできます。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
191 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/15(日) 21:33:08.21 ID:s7hxN6Hr
パソコンはHDDもメインメモリも容量が大きいので、高圧縮で高音質・高画質な圧縮規格はニーズがないから誰も作らない。
例えば、誰かが32kbpsで128kbpsのMP3と同等音質の圧縮規格を作っても、結局は普及しなきゃ意味が無い。
Windowsの場合、普及のためにはWindows Media PlayerやIEやWindows Photo Viewerでの標準サポートは必須。
MP3 PROとかOGGとか、MP3より高圧縮で高音質な圧縮規格はあるけど、Windowsで標準サポートされていないから全然普及していない。
画像に関しても同様に、JPEG2000とかJPEG XRとかあるけど、同様の理由で全然普及していない。

CSの場合、パソコンで再生できるような汎用性は必要無いので、独自規格の高圧縮な圧縮規格が普及している。
音声や動画や画像だけでなく、データも同様で、RARより高圧縮な独自規格はCSでは普通にある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。