トップページ > PCゲーム > 2012年01月14日 > VeQF0phj

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000102730000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8

書き込みレス一覧

国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
112 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 03:18:21.51 ID:VeQF0phj
>>110
現在、半分が法人向けである事から、半減とまでは言わないが、個人向けは半減して「PCはオワコン」と言われる時代になっていると思う。
今、PC出荷台数は1400万台程度だから、半分が法人向けの700万台とすれば、残り半分の個人向け700万台は10年後には半減している可能性は十分にある。

大体、メーカー製PCは3Dゲームができるようなスペックは持ち合わせていないですし。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
113 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 03:32:56.00 ID:VeQF0phj
現在、デスクトップPC:ノートPCの販売比率は25:75。
上記は個人向け・法人向けを合算したシェアで、法人向けデスクトップPCは結構健闘している考慮すれば、
個人向けデスクトップPCはほとんどシェアがないという事になる。
あまりにシェアが低くなりすぎたので、大手PCメーカーでは個人向けデスクトップPCは一体型1モデル数機種に絞る戦略が取られている。
もはや個人向けデスクトップPCの衰退は避けようになく、自作ショップの閉店という形で自作PC業界にまで悪影響を及ぼしている。

シェアの大きいノートPCは、シェアは大きいものの、ビデオカード増設不可能で低性能という仕様。
デスクトップ向けビデオチップとノート向けビデオチップは同性能ではなく、同じような番号が振られていても、性能差がある。
例えば、Intel HD Graphics 2000のデスクトップ用とノート用では、性能差が3割ある。
つまり、現状のPCではPCゲームが主流になることはない。

そしてここに来てスマホの躍進だ。
現在、若者はパソコンをスルーし、スマホでネットやメールをしていて、「若者のパソコン離れ」が言われて久しい。
スマホの性能は上がっているが、モバゲー・グリーという低スペックゲームが大成功を収めたことや、CSでは開発費の高騰で滅茶苦茶な事になっていることから、
10年以上先も高性能を生かしたゲームはまず出てこないだろう(メーカーが出さない)。
10年後も今のモバゲー・グリーのようなゲームばかりが主流だと思われる。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
116 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 08:08:43.73 ID:VeQF0phj
>>115
「10年後でようやくPS2並のグラフィックって一体…」とは思いましたが、確かにそれぐらいならあり得るかも知れませんね。
大体、ほとんどの人にとってはPS2並のグラフィックでも問題ないわけですし。
PCのような高性能はもはやウリにならないのは既に証明されているわけですし。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
118 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 10:42:03.72 ID:VeQF0phj
>>117
今の統合チップセットでもPS2程度までの3Dゲームなら普通に可能。
ただ、開発費がかかるのでメーカーがモバゲーやグリーに流れてどこもやらないだけ。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
122 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 10:58:49.86 ID:VeQF0phj
>>120
円高のせいで海外で売ってもほぼ儲かりません。
だから任天堂は赤字、トヨタも赤字。
輸出産業がボロボロなので、日本がいつまで持つのか怪しい。

むしろ、輸出しても円高で儲からないのなら、車にしろゲームにしろ国内専念するという選択肢も出てくる。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
124 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 11:04:56.26 ID:VeQF0phj
車メーカーは、全てのメーカーが、円高で輸出はほぼ崩壊寸前だと言ってます。
業種は違えど、任天堂とて例外ではない。
この状況で、どうやって海外市場を重視するのか。

「円高が醜すぎて海外で売れば売るほど赤字」では話しにならないのだよ。
それが今の車メーカーの置かれた状況。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
126 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 11:06:38.29 ID:VeQF0phj
>>125
通期で赤字予定です。
1ドル100円そこそこだったら、赤字にはなってなかったはずだよ、任天堂。
だって、国内売上は64の頃よりはずっとまともな売上だから。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
129 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 11:11:38.04 ID:VeQF0phj
>>127
基本同じだろう?
特に任天堂は為替1円下がれば数十億円の赤字が出る。
ここ数年で120円→75円と45円も下がったんだぞ。
モバゲーやグリーは国内でしかやってないので、好調なだけ。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
130 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 11:16:18.55 ID:VeQF0phj
海外重視でやっている企業→負け組
海外展開なしで日本だけでやっているガラパゴス企業→勝ち組

もはや今の円高は異常過ぎて手に負えないところまで来ている。
海外重視の輸出企業はほとんどが赤字です。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
132 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 11:21:17.21 ID:VeQF0phj
>>131
>ディスクにデータ移して売るのに為替による損益があるかね

例えば、海外で58ドルでゲームを売ったとする。

1ドル120円の場合:58ドル×120円=6960円での販売
1ドル75円の場合:58ドル×75円=4350円での販売

これは車にも言えること。
この辺が理解できないのなら、経済を勉強しなおしてからどうぞ。
私は輸入で個人事業主をやっているので、このあたりの事情はよく知っています。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
133 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 11:25:11.55 ID:VeQF0phj
>大体市場で見たら日本なんて2割もないんだからソフトウェアを売るのに国内市場だけなんて選択肢はないわ

モバゲーやグリーは国内市場のみを選択して、絶好調なのですが。
海外市場を狙うという予定もない。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
140 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 11:49:13.33 ID:VeQF0phj
DEC?
15年前にIntelに吸収され、今やIntel内にブランドすら残ってないオワコン企業の事か?
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
145 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 12:02:40.56 ID:VeQF0phj
「PentiumはDECの特許を侵害している」として、Intelを訴えたら、無理やりIntelに買収されて、Intel内で買い殺しにされたDEC。
ビデオ周りに関しては、Intelは全く力入れてないし、AMDはもうあきらめてしまったようだし。
こういった3Dゲームに力をいれる気がない銭ゲバ独占企業がPC業界に存在するのも、PCゲームが流行らない原因では?

PCゲームを流行らすには、まずIntelの倒産から始めることだね。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
148 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 12:20:26.20 ID:VeQF0phj
>>147
それはグラフィックがゲームの面白さに直結しないことの証拠だから。
グラフィックがいくらすごくてもクソゲーはクソゲー。
今、ゲームウォッチを超えるゲームがどれだけあるのかというレベルの話。
国産PCゲームはなぜここまで盛り上がらないか8
151 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/14(土) 12:41:45.92 ID:VeQF0phj
>>149
その128個スプライトゲーム機は海外では非常に売れたんですけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。