トップページ > PCゲーム > 2012年01月12日 > N2KsO1/M

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/2501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003400000209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
The Elder Scrolls V: SKYRIM その133
Sims飽きた

書き込みレス一覧

The Elder Scrolls V: SKYRIM その133
367 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/12(木) 15:15:49.12 ID:N2KsO1/M
二周めメインクエやっつけた
とりあえずブレイドのババァを休戦会議の終わり際パー師を殺せと喚く瞬間にKillしようとしたらこいつ不死身なのね。
なのでDisableで永遠に消えて頂いた。

いやぁすっきり。
折角だからブレイドと縁を切る会話とか欲しいね。
Sims飽きた
19 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/12(木) 15:23:24.06 ID:N2KsO1/M
マンネリ化も大きいけど、しょうもないアホさも嫌だなと。

3しか知らないからアレだけど、ここでこういう事しなさいよって指示してもシカトしてデジタル水槽に投げキッスしてるとか、妙にイラつく事が多い様な。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その133
386 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/12(木) 15:34:24.65 ID:N2KsO1/M
>>372
良いねそれ。
何度もオブリで延々と共に戦っただけに、あんなゴミはブレイドじゃねぇって感が酷いからねぇ。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その133
439 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/12(木) 16:22:16.05 ID:N2KsO1/M
デルフィンはただのプロ市民ババァだけど、エズバーンはまだ説得の余地がありそうに思えたがね。
講和会議でDQN丸出しで席を立ったウルフリックを一喝した時は地味にかっこ良かったし。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その133
453 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/12(木) 16:39:09.40 ID:N2KsO1/M
>>448
リディアはMODでどうとでもできるけど
デルフィンはMODを持ってしてもどうしようも無い。

とりあえず「長生きしてくださいね従士様☆」
なんて言われた日にゃ嫁確定でしょやっぱ。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その133
460 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/12(木) 16:44:24.07 ID:N2KsO1/M
>>456
騎竜MODは出そうだよね、名前忘れたけど赤いあいつに乗ってるわけだし。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その133
465 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/12(木) 16:49:35.06 ID:N2KsO1/M
>>463
思い出した、オダハビーイングねw
どうしてもパー師とかぶって困るw

でも、「困った時はいつでも呼んでくれ」ってイベントかっこ良かったなぁ。
それと同時にブレイド大嫌いになったけど。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その133
776 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/12(木) 22:15:38.97 ID:N2KsO1/M
と言うか、モロまで知らんけどエルフがやなヤツに描かれてるのがちょっち(´・ω・`)

エルフつったら、ディードリットとかピロテースとかマルレーネとか三角形の紋章刻んだ剣を使うあいつとかいすゞのトラックのイメージが有るからちょっと寂しい。
The Elder Scrolls V: SKYRIM その133
782 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/12(木) 22:17:12.84 ID:N2KsO1/M
>>777
オリハルコンの扱いが低くてビックリだったわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。