トップページ > PCゲーム > 2012年01月11日 > PbVaeKal

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/2453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000012016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その21
Fallout 3 PC Vault 67
The Elder Scrolls V: SKYRIM その132
Fallout: New Vegas 17

書き込みレス一覧

SKYRIM SS/MOD晒しスレ その21
94 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/11(水) 06:01:25.38 ID:PbVaeKal
>>7のBlender NIF Import - Export Tutorial翻訳許可取れましたので報告しときます。
creditさえ明記すれば特にほかに条件は無いです。
元FileのURLとcreditを英文で併記しておけば問題無いと思います。

SKYRIM SS/MOD晒しスレ その21
96 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/11(水) 06:13:33.43 ID:PbVaeKal
ブラフじゃ困るだろうから、メールのSS上げときます
ttp://skyrim.jpn.org/files/16/1639.jpg
Fallout 3 PC Vault 67
848 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/11(水) 20:52:31.30 ID:PbVaeKal
>>840
狙撃はスニーククリティカル狙った方が良いんで手動の方が結局ダメージ高くなりやすいよ
狙撃武器でVATS使うのは2発目以降で接近されそうになった時の保険かな
初弾、次弾は手動で行くのが良い、余裕が欲しいならMODでバレットタイム入れてスローモーションにする
The Elder Scrolls V: SKYRIM その132
685 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/11(水) 21:07:45.68 ID:PbVaeKal
>>678
作者のSkycaptainだっけ?開発に関わってた気がする。
スローモーションはけっこう不具合発生させやすいんでCS機前提だと導入難しいかも
モーション中に操作可能にするとセーブやその他の行為が残ってScriptがループしちゃう
実際DRのスローモーション中にセーブすると、以降のセーブが全部スローモーションになったりする
Fo3ではVATSやフィニッシュでスローモーション使ってるけど、操作もセーブも受けつけないモードにしてるから可能
Fallout: New Vegas 17
618 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/11(水) 21:59:08.32 ID:PbVaeKal
>>615
パッケージ版にもデータちゃんと入ってるんだけど、steamの仕様なのか初回はsteam側でデータ丸々DLし始めちゃう
結局DVDからインストールする時間が無駄になるんだよね。
初回から差分検知して差分DLになんでならないんだろ
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その21
494 :名無しさんの野望[sage]:2012/01/11(水) 23:32:26.42 ID:PbVaeKal
>>485
ロゴとして商標登録してるから、通報すると消されるよこれ
前にOblivionのMODでSkyrimのパッケージをそのまま使ったMODがあって即消された
ちょっと弄って上げ直したら消される事は無かった
このキティもそのまんまオリジナルからのコピペだと一応削除対象になる
でもちょっと弄って変えとけば問題無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。