トップページ > PCゲーム > 2010年06月08日 > A9iJHxZO

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000100000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
なぜRTSというジャンルは廃れたのか?
【SC2】StarCraft2 Part11 【7/27発売】

書き込みレス一覧

なぜRTSというジャンルは廃れたのか?
183 :名無しさんの野望[sage]:2010/06/08(火) 03:02:17 ID:A9iJHxZO
成長期で無いから、廃れているとか
また珍妙な話ですな
なぜRTSというジャンルは廃れたのか?
187 :名無しさんの野望[sage]:2010/06/08(火) 03:24:29 ID:A9iJHxZO
>>184
クソゲーが乱造されないと衰退と言うことかな?
>>185
将棋で二手させるほどの差は出ない
リソースと言う制限があるからな
なぜRTSというジャンルは廃れたのか?
198 :名無しさんの野望[sage]:2010/06/08(火) 10:54:51 ID:A9iJHxZO
RTSは何年も楽しめるゲームだから
ゲーマーとしてはクソゲーが100.あるより
神ゲーが1ある方が嬉しがるはずなんだけどな
【SC2】StarCraft2 Part11 【7/27発売】
931 :名無しさんの野望[sage]:2010/06/08(火) 22:45:54 ID:A9iJHxZO
マイクロの間違いかな?
なぜRTSというジャンルは廃れたのか?
206 :名無しさんの野望[sage]:2010/06/08(火) 22:50:27 ID:A9iJHxZO
大抵キャンペーンがチュートリアル兼ねてるから
そこまで難しいとは思わないけどな
対戦になると話は別だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。