トップページ > PCゲーム > 2010年02月12日 > Mf5TukiH

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000201115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
+Orbis&AC
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.36

書き込みレス一覧

Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.36
906 :+Orbis&AC[sage]:2010/02/12(金) 19:14:03 ID:Mf5TukiH
>>864
道路の恩恵を受けられず移動1だとあまりにも鉄クズ過ぎたので…とはいえ、
単に普通に移動1の方が良かったような気がしなくもないです。
移動に関して欠点を持たせたいので、侵入不可能な地形を永続的にするべきでしょうか?

>>873
ありがたいです。さっそくマージさせていただきました。
あとなんですが、今回の+Orbisで同梱させたGameFontファイルは、
ギルド+さんの作成されたものをありがたく流用させていただいています。
八魔陣のあったところをドラゴン崇拝で潰しただけですけどね(・ω・)

>>882
森林小屋は成長させなくてもいいのかもしれないと思いますが、どうしたものでしょうか。
エルフ以外で古代樹林が活用しやすいのはいいんですが、エルフの森林農場よりパンで劣っていないとなんだかなあと感じています。

>>883
すいませんマージミスです。
追って修正パッチと、その修正を反映した通常版/簡易版を用意します。

>>886
タイルの出力ボーナスを複数の文明に設定するやり方がわからない、あるいは設定できないので、
クアリはなんのボーナスもなしにしました。
ちなみに、更新履歴にも記載してありますが、今回から沼地は日照りで草原に改善可能です。

>>897
いつもまとめお疲れ様です。
上にも書きあmしたが、今回からGameFontを同梱してますので、
>ORBIS用拡張フォントp ttp://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/1751.zip
は入れなくても大丈夫です。
むしろ入れるとドラゴン崇拝のアイコンが八魔陣あたりに変わってしまうかもしれません。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.36
908 :+Orbis&AC[sage]:2010/02/12(金) 19:41:16 ID:Mf5TukiH
>>902
クアリはなにか調整をして弱体化させるべきですが、なにがいいでしょうかねえ(・ω・)
奴隷志向のハンマーボーナスは、ハンマー3以上が条件ですが、これを「ハンマー4以上」にすると微妙すぎますかね?
あるいは奴隷を粗末に扱いすぎて不衛生が発生、衛生-4くらいにするとか。深い密林があるから微妙かもしれませんが。

>>904
Orbis本家仕様の丸コピペですが、現状だとデフォルトでハンマー+1衛生+0.20、さらに川沿いでパン+1/コイン+1…
川沿いボーナスを片方消すべきかもしれませんね。

>>907
給電ハンマー+1はマサトルもありませんね。
深い密林があるのもありますが、なんとなく気分で0にしてます。深い密林があるとほとんど差が出ませんが、僻地だと結構違うかもしれません。


報告していただいたバグのほかに自分で気付いたことなんですが、
デスピエルのプルフラウスが今回から分身できるようになっているんですが、
分身体が撃破されるたびにゴグレグが首都に生えてしまうような気がします。
黒の鏡でやっても同じ結果になると思うので、これも次の修正に含める予定です、
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.36
918 :+Orbis&AC[sage]:2010/02/12(金) 21:38:20 ID:Mf5TukiH
色々とご意見ありがとうございます。
始めに明言しなかった上、お願いした側なのにわがままを重ねるのは本当に申し訳ないのですが、
クアリに加える修正はAIでも使いこなせて、他の文明とかぶらないものがいいです。
あと作業量が少なければぼかぁしあわせです(・ω・)

>>910
非文化的でもありますが、非文明的と捉えて偉人発生率マイナスとかでもいいかもですね。

>>911
10人が同タイルに集っているかどうかの判断はAIにさせられますが、
10人を集める動きをさせるにはDLLを弄らないと無理です。
最近のAIスタックの謎の行動を修正するのと同じ程度の難易度だと思われます。
それが実現できるなら恐らくは、大海嘯の実行や専門化魔術師の作成をAIに確実にさせることも可能です。

緊急生産の倍化は面白そうですが…できるんでしょうか?
検討してみます。

奴隷を換金はかんたんに実現できると思います。
リザードマン達が奴隷で金儲けしている姿が、おのおののイメージに合うかどうかまでは保証できませんが…。

志向のハンマーボーナスですが、現状だと平原+丘陵+深い密林のタイルだけでボーナスが得られます。
4以上に設定すると、『平原+丘陵+深い密林+(鉱山or製材所)』『平原+深い密林+工房+(製錬)』とかでクリアできますね。
社会制度次第では狩猟場や牧草地、鉱山、城や城塞などOKですすから、選択肢は十分に多そうですね(・ω・)

>>912
奴隷の定住はWikiの通称キーリンの人さんのドロアウムレポを読んでもらえると分かると思いますが、かなり強いと思いますよ。
特別市民として定住するだけなら、偉大な商人ほどぶっ飛んだ性能にはならないと思いますが…。
特別市民からハンマー+1は面白そうです。

>>913
奴隷を生贄にささげて黄金期とかやったら最高にハイってやつでしょうか。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.36
923 :+Orbis&AC[sage]:2010/02/12(金) 22:05:55 ID:Mf5TukiH
正直、短時間に何度も書き込みするもんじゃないと思いますが

>>910
リネージュの強さはまったく話題に上がらないこともあってよく分かりません。
強いかなーと思うこともありますが、私がそう思ってるだけかもしれないので下方調整はほとんどしてません。
結構他の文明と被ってる要素も多いでしょうし、使っていてあまり面白くないんでしょうか?
あと指導者多すぎますね。差別化はしてるつもりでが。
とりあえず武器持ちユニットが沸く世界呪文は正直、よそと被るので削除対象とします。


あと差し替えパッチについてなんですが、これは試験的に作成したものなので不評ならアップローダから削除します。
とはいえ真面目に作っているものなので、継続するならもうちょっと、『ち』から始まる漢字3文字的な意味で都合のいい絵を用意したいです。
イースとハウンドに使った絵が特にまずいので最優先で他のものに変えたいところです。
そういう理由があるので、画像を差し替えていきたいところですが、FfH2公式フォーラムのイラストレーターさんの絵しかネタがないです。
もっともネタネタいったら著者の方々に失礼ですけれど。
以前ギルド+さんが言われた、海外製の画像差し替えMODの入手先を教えてもらえたらとても嬉しいです。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.36
935 :+Orbis&AC[sage]:2010/02/12(金) 23:45:29 ID:Mf5TukiH
「奴隷の穴居に奴隷定住」を作ってみましたが、テストプレイしたら蛮族きまくり&血と生贄奴隷制で奴隷捕獲しまくり定住しまくりで、なんだかシダーの戦争経済みたいな気分になりました。

>>930
メタトロンもユニカももっといい画像があればそうしたいんですが、用意できたのがそれくらいでした。
なにかいい素材の在り処があれば、紹介していただきたいです。

>>931
ギルド+さんが修正パッチを>>881で用意してくれましたので、それを導入すればおそらくイケると思います。

>>932
ユニットの設定を確認したらミスがありました。現在作成できない状態にあるようですので修正版をお待ち下しあ。
奴隷を戦闘ユニットにアップグレードするとゾンビソルジャーとかぶりませんかね?
クアリ向きではないですが、ドロアウムレポの肉爆弾発言を見て、奴隷に爆弾を詰め込んだ人間爆弾というのを考えています。火薬で解禁じゃあ遅すぎるのが難点。

>>934
UUとUBの追加予定は今のところない(というかグラフィックがない)ですが、ネタを思いついたらやってみます。
アグルオンの祭壇の「生命のマナを取り上げる」は多分そのままにします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。