トップページ > PCゲーム > 2009年10月23日 > HiNuXx6q

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.165
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 46国目

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.165
353 :名無しさんの野望[sage]:2009/10/23(金) 08:33:15 ID:HiNuXx6q
森林の種類が2つあるのは、そういうことだったのか
ちょっと感動
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 46国目
255 :名無しさんの野望[sage]:2009/10/23(金) 09:12:30 ID:HiNuXx6q
ほぼ毎回攻められるなんて、相当運が悪いとしか・・・
隣にチンギスやらシャカやらモンテといった武闘派がいるにしても
そいつらが忌み嫌う宗教系の、マンサ、イザベラ、ガンジーなどの指導者がいれば
武闘派組の最悪の敵はそいつらになると思うんだけど

よほど国境線が広いとか、相手に見えない位置にユニットを配置してる(相手からは無防備に見える)
とかじゃないかな?
攻められてからのことを考えるんじゃなく、まずは攻められないような国造りを目指すんだ

それでも攻められたら、守りに徹するんじゃなくて攻めてみるとか
長弓兵はたしかに防御は優秀だけど、守ってばかりじゃ戦いには勝てないから
なるべくカタパを準備して副次的損害与えてから、一気に敵戦力を壊滅させて
あとはパラパラとやってくる少数部隊を各個撃破していく
そうやってりゃ、相手から賠償金ふんだくって和平できるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。