トップページ > PCゲーム > 2009年10月23日 > KS0U2W+T

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 46国目

書き込みレス一覧

Civilization4(CIV4) 質問スレッド 46国目
264 :名無しさんの野望[sage]:2009/10/23(金) 10:45:09 ID:KS0U2W+T
>>254
どれくらいのレベルか分からないが、まず基本としては、
なるべく最悪の敵ペナを付けない(意味が分からなかったらwiki)
宗教を合わせる(というか外交方針が確定するまでは無宗教が無難)。
それ以外では敵AIを刺激しないこと。
具体的には、
国境都市、沿岸都市に無防備都市を作らない(3.17になってガレー奇襲増えた気がする)
敵の建設予定地(開拓者が向かっている)土地にはなるべく都市を建てない。建てるなら軍備をしっかり
国境問題をなるべく発生させない
ぶっちゃけ不死天帝レベルになると敵と軍事力を合わせるのは厳しくなってくる。外交を出来るようになると一皮向けるよ
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 46国目
267 :名無しさんの野望[sage]:2009/10/23(金) 12:10:09 ID:KS0U2W+T
どの指導者が強い云々の話は絶対評価じゃなく、相対評価にしないと本当にきりがないな。チャーチルは決して弱くはないがヴィクとベスに比べれば…。
カリスマ思考が初期拡張に強いというなら創造帝国と比べたら…って話になるし。
まあ個人的にブレヌスは絶対評価でも相対評価でもカスだけども。ブレヌスに比べればサラディンはまだましな気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。