トップページ > PCゲーム > 2009年10月09日 > gVqVZaM4

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001000011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Fallout 3 PC Vault 48
oblivion 議論スレ5
Fallout 3 MOD作成支援/相談スレ Part1

書き込みレス一覧

Fallout 3 PC Vault 48
423 :名無しさんの野望[sage]:2009/10/09(金) 00:38:05 ID:gVqVZaM4
原案・ウィリアムギブスン
翻訳・黒丸尚
だったら10個は買うんだが…もう故人だ...orz
Fallout 3 PC Vault 48
427 :名無しさんの野望[sage]:2009/10/09(金) 01:13:28 ID:gVqVZaM4
>>425
そりゃ、MODてのはユーザーの「こうあって欲しい」というカタチだから。

しかし、OBSE(FOSE)相当の関数や命令を最初から
GECKに組み込んでくれてりゃなぁ、と、今作も思う。
oblivion 議論スレ5
325 :名無しさんの野望[sage]:2009/10/09(金) 12:08:55 ID:gVqVZaM4
ガンマンも早くからコテハンつけて、自作の宣伝を堂々とやってりゃ
なんとか「普通のMODDER」の範疇に入ってたと思うんだが。

時限配布、パス付きヒントだけ、二次配布厳禁てな事をやって
それで話題から消えそうになると、自演で着火とかね、
そりゃ鬱陶しいと思われても仕方が無い。
さらに悪い事には、そういう態度に対しても
「MODDERの自由は最大限守られるべきだ、文句言うな」
なんていう原理主義的な擁護派が居たから、余計にヤヤコシイ話になった。

まぁ、今はネクサスにあげてるようだし、
事態は少しずつ改善されていると言っていいんじゃないのかな。
Fallout 3 MOD作成支援/相談スレ Part1
963 :名無しさんの野望[sage]:2009/10/09(金) 17:41:49 ID:gVqVZaM4
>>962
???
#本体のコンテナとREF先(モイラの店の上空に設置してましたが…)のコンテナ

なにか決定的に違う気がする。
本体のコンテナと売り子NPCだけで商人は成立するよ?
ダミーのコンテナは置く必要はないんじゃない?特にソレをPCの手の届かない所に配置
するなら、なおさら。

「別セル」
売り物コンテナ(新規)-所有者(売り子NPC)
「販売店セル」
売り子NPC-マーチャントコンテナのタブ(売り物コンテナ)

これだけっしょ?
Fallout 3 MOD作成支援/相談スレ Part1
965 :名無しさんの野望[sage]:2009/10/09(金) 18:47:57 ID:gVqVZaM4
モイラのセルの所有者を見てみると、
メガトンクレーターサブライファクションとなってる。
で、要求ランクが「モイラ」
(なんかヤヤコシイけど、コレはクレーターサプライファクションのレベル1に付けられた名前のようだ)
クレーターサプライファクションの階級1の人物だけが、鍵の開け閉めを出来るという意味かな。
で、確かに配置された灰皿とか売らない訳ですけど、(自分も良くわかってないんですが)
セルの所有者が個人名義じゃない場合は、売リモノにならないのかもしれませんね。

自宅はプレイヤーの所有セルだから、配置してあるものは盗品になりません。
なので、ダミーのファクションを作って、そのファクション所有にすればいいんじゃないかと。
そのダミーのファクションに売り子NPCを所属させた方がいいのか、どうか、は試してみて下さい。
上手くいけば、
(売り子NPCのアグレッシブが低い場合?或いは、トラッククライムにチェックしてない場合?)に
そのブツを盗ると、「ダメよ」と言って取り返してくれるかもです。(売り子の懐に入っちゃいますが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。