トップページ > PCゲーム > 2009年09月01日 > HbNMLxhz

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【HoI2】第百五十四次 Hearts of Iron【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI2】第百五十四次 Hearts of Iron【Paradox】
236 :名無しさんの野望[sage]:2009/09/01(火) 01:51:37 ID:HbNMLxhz
テンプレにあるAARを見ていて、兵士の画像がカラーになってたり、
ドイツの国旗がハーケンクロイツになってて驚いたのですが、
日本語版のHoI2もDDもARもカラーにもなってないし、
ドイツの国旗も違いました・・・

ああいうのはMODというのを入れてるからなんでしょうか?
せめてドイツの国旗をハーケンクロイツにしたいのですが、
どなたかそのやり方を教えて頂けませんか?
OSはVistaなのでMODの導入しか方法がないなら諦めます。
【HoI2】第百五十四次 Hearts of Iron【Paradox】
241 :名無しさんの野望[sage]:2009/09/01(火) 04:27:01 ID:HbNMLxhz
>>237
確かにその通りです。すみませんでした。レスして下さった方のMODの
導入をして解決したいと思います。

>>239-240
お手数かけてすみません。ありがとうございます。MODだったんですね・・・
教えて頂いたサイトを熟読させて頂きます。本当にありがとうございました。
【HoI2】第百五十四次 Hearts of Iron【Paradox】
266 :名無しさんの野望[sage]:2009/09/01(火) 22:05:45 ID:HbNMLxhz
MOD関連で「バニラ」という言葉がよく出てきて、いろいろ検索かけても
バニラがどういうものなのかという検索結果が表示されず、PC用語かネットスラングなん
だろうと思って検索してもそれらしき検索結果はありませんでした・・・

JSGME導入の前にという項目のところで、MOD導入で「バニラ」全ファイルの
バックアップを取っておくことを強く奨めます。と書いてあるので、これが何なのかが
知りたいです。いつも質問ばかりしてすみません・・・

多分、インストールしてから何もいじっていない状態(書き換えたりしていない)のことを
言うのかなと考え、おかしくなったらアンインストールしてから再インストールすれば
いいやと思ってましたが、それならバックアップはいちいち取りませんよねorz
【HoI2】第百五十四次 Hearts of Iron【Paradox】
270 :名無しさんの野望[sage]:2009/09/01(火) 22:21:01 ID:HbNMLxhz
>>267
レスありがとうございます。JSGMEをVistaで使う場合は応用が必要と
あったので、一応バックアップを取ってからやってみたいと思います。
MODDIRの方は設定が楽みたいなのでこちらも試してみます。
本当にありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。