トップページ > PCゲーム > 2009年09月01日 > Cx9W4PdP

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【HoI3】Hearts of Iron 3 part5

書き込みレス一覧

【HoI3】Hearts of Iron 3 part5
845 :名無しさんの野望[sage]:2009/09/01(火) 10:57:20 ID:Cx9W4PdP
>>841
ブラジル軍が単独でフランス解放したのを見たことがある。
たまたま全イタリア軍がアフリカでイギリス軍と、全ドイツ軍がデンマーク周辺でイギリス軍と戦っている間に上陸しただけだが。


3つ質問があるんだが、マニュアルのどこに書いてあるかだけでもいいから教えてくれ

1・HOI2の支援攻撃とか到着時間の同期とかはHOI3ではできない?
師団を選択した状態で敵プロヴィンスを右クリックしてもメニューがでないんだが。
複数の部隊で1つのプロヴィンスを攻撃させるとバラバラに攻撃始めるから戦闘正面1の波状攻撃になってしまう。

2・部隊を港がないプロヴィンスから輸送船に乗せることはできない?
部隊を移動させるときたまに進軍経路が輸送船を通過するみたいに表示されて、その時は乗れるんだが直接輸送艦右クリックしても乗れない。

3・戦闘をAIに任せたとき「このラインを守れ」みたいな指示は出せない?
攻撃するときは目標指定すればちゃんと戦ってくれるんだが、防御の時は部隊の配置が穴だらけですぐに突破される。
突破された後はひたすら撤退を繰り返すだけで役に立たない。
【HoI3】Hearts of Iron 3 part5
848 :名無しさんの野望[sage]:2009/09/01(火) 11:38:26 ID:Cx9W4PdP
>>846
>>847
できた!!ありがとう
【HoI3】Hearts of Iron 3 part5
854 :名無しさんの野望[sage]:2009/09/01(火) 17:24:39 ID:Cx9W4PdP
ギリシャでドイツ戦車相手に歩兵で戦ってたんだが
状況が不利になったから撤退→歩兵速度<戦車速度 敵に抜かれる→自軍消滅
を延々と繰り返していたようで、気づいたら歩兵20個師団が全滅してた
HQだけ東京にワープしてるし
HOI2だとヘリ使ったとき敵を追い越したせいで自軍の後ろを敵が占領するというのはあったが
あれのほうが部隊が消滅するよりマシだ。何で歩兵1万が敵に抜かれただけで消えるんだよ…
それともあれか?玉砕を再現してるのか?HQの指揮官は富永恭次ではなかったんだけどな

【HoI3】Hearts of Iron 3 part5
859 :名無しさんの野望[sage]:2009/09/01(火) 18:51:15 ID:Cx9W4PdP
>>855
そうだったか?航空騎兵使って進軍してくとなぜか後方に倒したはずの敵部隊が現れるというのがしょっちゅうあったんだが…
勘違いだろうか

>>856
>>857
なるほど、捕虜か。納得した。
そうすると安易に退却出来ないな。

>>858
そうしたいがそんなに石油もICもない。銀輪部隊は作れないから騎兵でがんばってみる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。