トップページ > PCゲーム > 2008年12月31日 > DrWsapxX

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000020100221120112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.120
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.10
Civilization4(CIV4)質問スレッド 33国目

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.120
495 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 12:19:56 ID:DrWsapxX
>>489
そんなことまで指示されないと決められないのかよ。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.10
596 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 12:51:21 ID:DrWsapxX
砂漠の中へってカラビム編とマラキム編の2種類あんの?
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.10
614 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 14:40:52 ID:DrWsapxX
囲むと死ぬの?
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.10
620 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 17:10:46 ID:DrWsapxX
>>613
たしかに仕様かバグかわからんが、ロキの退却能力が完全に消失してるな‥。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.10
630 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 17:28:02 ID:DrWsapxX
>>617
作者の望む仕様がどうだろうと、少なくとも今までの仕様は囲もうが囲むまいが
関係なかっただろ。
自分で試しもせずに安易にバグのせいにすんなよ。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 33国目
554 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 18:02:36 ID:DrWsapxX
>>543
rk3.jp
Civilization4(CIV4)質問スレッド 33国目
560 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 18:51:08 ID:DrWsapxX
>>557
いや、ペリク鯖に移転したんだなという単なる感想なので別に他意はないw
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.10
638 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 19:38:58 ID:DrWsapxX
>>636
FhHは開発中であってバグがてんこもりなのは事実だが、そういう話ではない。

そもそも包囲すれば殺せるというのは単なる妄想であって仕様でもなんでもないのに、
妄想と違うからバグだという理屈がおかしいという話。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.10
644 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 20:49:56 ID:DrWsapxX
>>641
トラウマになった。
Civilization4(Civ4) Vol.120
573 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 21:25:09 ID:DrWsapxX
AIの思考時間が短くなるなら価値あるだろ。


‥ならないの?
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.10
649 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 21:50:00 ID:DrWsapxX
鏡チートは優遇というより単なるシステムの穴だろw
そのうち修正されるのは必至。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.10
656 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/31(水) 23:34:02 ID:DrWsapxX
ファリエル
ファエリル

アメランキエル
アラメンキエル

アラズカン
アズラカン

タスンケ
ボスケテ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。