トップページ > PCゲーム > 2008年12月17日 > z4rsbhY1

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000000000000138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【EU3】 ヨーロッパユニバーサリスIII part8
【AoE3】Age of Empires III 第136幕【TWC/TAD】

書き込みレス一覧

【EU3】 ヨーロッパユニバーサリスIII part8
737 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/17(水) 00:58:33 ID:z4rsbhY1
本気で崩壊させる気ならオーストリアとか大国をいくつか味方にしておかないとキツい
相手の同盟利用してフランスvsその大国達で和平を挟まず常時戦争状態にするといい感じに潰し合ってくれる
プレイヤーはフランスの海外植民地を盗んだり騎兵の大部隊でフランスの小部隊消しながら駆け抜けたりするといいよ
フランスが疲弊してボロボロになった頃に大軍団を突入させて電撃的に全土占領。領土かっぱいだ直後、相手の同盟利用してまた宣戦・・・

100年戦争の覚悟は出来てるか?
【AoE3】Age of Empires III 第136幕【TWC/TAD】
110 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/17(水) 01:03:39 ID:z4rsbhY1
ファンパッチ最大のメリットは陸ラン追加だろう
スペックは最高レベルで動くから問題ないんだが、海はバランスめちゃくちゃで嫌いだったわ・・・
もうオートマッチ陸ランしか選べない
【AoE3】Age of Empires III 第136幕【TWC/TAD】
114 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/17(水) 01:18:12 ID:z4rsbhY1
確かに低階級プレイヤーでチーム戦しかやってない層はバランスなんかどうでもいいんだろうな
【AoE3】Age of Empires III 第136幕【TWC/TAD】
117 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/17(水) 01:45:20 ID:z4rsbhY1
>>116
協定関連の調整があるんだぜ・・・
【AoE3】Age of Empires III 第136幕【TWC/TAD】
180 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/17(水) 22:00:50 ID:z4rsbhY1
パンゲアみたいな意味で「全(プレイヤーが導入すべき)パッチ」って意味なんじゃね?
【AoE3】Age of Empires III 第136幕【TWC/TAD】
192 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/17(水) 23:04:41 ID:z4rsbhY1
>>140
>>191
^^;
【AoE3】Age of Empires III 第136幕【TWC/TAD】
197 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/17(水) 23:16:39 ID:z4rsbhY1
4v4の覇権は3つとも全部ファンパッチだったよ
うーん、偏ってるな
【AoE3】Age of Empires III 第136幕【TWC/TAD】
199 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/17(水) 23:41:28 ID:z4rsbhY1
細かい所だと初期中心の周囲にいる動物を撃ったら逃げるマップと逃げないマップがあるのも修正してほしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。