トップページ > PCゲーム > 2008年12月11日 > ksa0JvkX

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000001010110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.7
Civilization4(Civ4) Vol.117

書き込みレス一覧

Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.7
598 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/11(木) 02:36:00 ID:ksa0JvkX
タスンケの場合、移動力が高い→略奪回数増える→更に雇える、という要素も。
金銭感覚狂うよね。
Civilization4(Civ4) Vol.117
729 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/11(木) 02:44:52 ID:ksa0JvkX
じゃあ
「東洋の奇跡」(世界プロジェクト)
黄金期、指導者の志向が金融・勤労に変化
とかあればいいのか?
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.7
655 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/11(木) 15:27:53 ID:ksa0JvkX
カザードは、宗教勝利一直線が強い気がする。
パンゲア・国王・速度普通で、テッサがいる状況で宗教勝利成功した。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.7
660 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/11(木) 17:08:24 ID:ksa0JvkX
>>658
広める奴もいれば、広めない奴もいる、という感じ。
善文明は技術渡すだけでも自力で結構広めてくれる印象。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.7
675 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/11(木) 19:20:22 ID:ksa0JvkX
>>672
・ギボンは、1文明を実質的に滅ぼすことが可能。
・宣戦布告してもユニットが国境外に追い出されない
・エススが広まっている都市を視認可能

エススつかってるとCIV3とか無印版とかの仕様を思い出して懐かしくなるね。
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.7
691 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/11(木) 20:28:14 ID:ksa0JvkX
エススは、「国境内の味方ユニットは敵から見えない」で、
天空は「国境内の敵ユニットが全部見える」だから両立可能でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。