トップページ > PCゲーム > 2008年12月10日 > kvf0Ahed

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000110217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
145 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 03:51:51 ID:kvf0Ahed
イギリスでめちゃくちゃやってたら
48年まできてフランスが同盟抜けたwww
ちょっと核打ち込んでくるおwwww

聞きたいんだけど、
貿易と輸送船を自動化してるんだけど、
なんか訳のわからないところから本国へめちゃくちゃな数のフネが通ってるのね。
具体的に言うとスエズからロストクまで2900隻の輸送船が通ってて、
しかも「輸送船の数が足りないので貿易できません」って場所もある。
これって何なの? この異様な数の輸送船はちゃんと資源運んでるの?
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
146 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 03:58:46 ID:kvf0Ahed
>>140
ボクシングで例えると、

ドイツ=パンチ力が異様に強いが体力はないハードパンチャー
アメリカ=スタミナはあるけどパンチ力はほどほどのボクサー
イギリス=スタミナもパンチ力もないうんこ


つか1946年の集中突撃後の
浸透強襲の砲兵付き山岳兵強すぎじゃね。
1948年冬にドイツとガチ戦争したのに楽勝だったんだけど・・・。
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
232 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 19:55:51 ID:kvf0Ahed
水素爆弾研究済み核兵器12個で独ソ―ルーマニア国境のタワー壊滅させたら
驚くほど簡単にソ連併合できた。
1プロヴィンスに20師団くらい居たから
開幕当初200〜300万人くらい虐殺したことになるのか・・・。
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
238 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 20:52:25 ID:kvf0Ahed
>>237
まあな

現実だとレジスタンスも1プロヴィンス乗っ取るだけじゃなくて
大規模蜂起したり、テロ起こしたりするからな。
テロの対応いかんで国民不満度が大増幅したりするしな。
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
255 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 22:37:48 ID:kvf0Ahed
終盤になるとICが圧迫されてなんも生産できなくなるんだけど
みんなどうしてんの?
IC気にしないで生産しちゃう?
歩兵解散して段々機械化or特殊部隊化するとか?
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
261 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 22:51:59 ID:kvf0Ahed
>>260
まあそう。
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
264 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 23:25:37 ID:kvf0Ahed
>>145の後アメリカがフランスに宣戦布告して吹いたわ
しかもそのあと、フランス本国じゃなく
フランス海外領でベトナム戦争初めたwww
その後イラクが同盟離脱→イラク戦争勃発


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。