トップページ > PCゲーム > 2008年12月10日 > OgEE5mMp

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001200201108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
140 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 01:44:20 ID:OgEE5mMp
どうして米英軍ってあんな弱いの?
ソ連プレイで44年にフランス上陸を見たんだが、米英50個師団が
守備のドイツ軍10個師団に壊滅させられてたんだけど
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
182 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 15:48:54 ID:OgEE5mMp
史実でも米英中の陸軍ってあんなに小規模で尚且つあんなに雑魚だったの?

日独の一個師団と米英中の10個師団が互角どころかそれでも日独が勝つ
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
185 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 16:40:01 ID:OgEE5mMp
AI米英が44年シナリオ以外でドイツ本土まで行ったことをみたことない

たださすがにソ連がベルリンに達するころにはデンマークくらいから入ってきてるが
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
187 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 16:47:28 ID:OgEE5mMp
俺が日独厨ってわけじゃないぞ 
むしろ連合軍プレイが多いんだがそれであまりにも日独が強力で、
fullcontrol で日本軍を全軍朝鮮に戦略再配置を十数回やっても
目を離したすきに併合されるし、 米英だとソ連がいつまでたっても反撃できず、
ソ連だと米英が上陸できず、したらしたで10個にも満たない独仏軍に殲滅され
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
220 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 19:22:36 ID:OgEE5mMp
逆に小国を一度もプレイしたことない

今までやったいちばん国力の低い国が日本 
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
229 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 19:51:27 ID:OgEE5mMp
どこの国であろうが、補給っててものがこんなに重要だったのか!
ってことが学べる。 包囲されてもされる側が大群なら意味ないじゃん・・
って考えが一掃されました。 包囲されるとまともに動けないから
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
244 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 21:52:25 ID:OgEE5mMp
ヴィクトリアから引き継げるのってなに?
もしかして領土をそのまま引き継げるとかじゃないよな?
【HoI2】第百三十二次 Hearts of Iron【Paradox】
252 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/10(水) 22:20:50 ID:OgEE5mMp
>>246
お前、やりかた教えろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。