トップページ > PCゲーム > 2008年12月02日 > md7xpBDV

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000002300000000320013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
Civilization4(Civ4) Vol.116
Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.39

書き込みレス一覧

Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
124 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 00:44:01 ID:md7xpBDV
>>123
石油か石炭もってる?ないと蒸気沸かせないから鉄道動かん。
薪で焚けってのはなしな

いやモンテの兵数(特に馬系)の数半端じゃねーから技術で劣ってても
勝ったりするぞ
Civilization4(Civ4) Vol.116
689 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 00:51:20 ID:md7xpBDV
国王なってからずっとパカル。素敵です。
使ったことない人使ってみ。
金融でUUコロシアムが幸福+3 拡張だから衛生も平気
立地さえよければ人口増やして立派な都市ができまっせ。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
127 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 01:00:27 ID:md7xpBDV
>>123
あ、わかったわ。俺も最初勘違いしたんだけど
石油は発見と同時に利用できない。科学的手法で発見だけど
使えるのは、え、えっと と、とにかく後なんだよ。だから蒸気沸かせないんだ
Civilization4(Civ4) Vol.116
708 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 10:48:50 ID:md7xpBDV
国王ランダムでオラニエ引いて近くに石も鉄も大理石もある!!!
うひょーとおもったらモンテと2人きりの大陸だった。オワタと思ったが
続けてみると哲学とったとこでやっぱりきたよ。。。
いつもより多めに兵作ったんだがぜんぜん足りんわ。。。
斧12チャリ4槍4剣4弓8ぐらい作ったんだが鬼スタックにつぶされて前線都市とられたとこでやめた。
もどって全都市生産都市にして対抗すれば対抗できるだろうが
それしてたら他の大陸であったときにショックだろうな。。。

Civilization4(Civ4) Vol.116
710 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 10:59:03 ID:md7xpBDV
カタパはわかるが弓騎兵役にたったことねーから騎乗って交換でしかとらんのだが
カタパだけでうろうろしねーから荒らし用だろ?
攻めるときは都市まっしぐらだし荒らして嫌がらせする
パターンの戦略とったことないわー
Civilization4(Civ4) Vol.116
715 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 11:16:01 ID:md7xpBDV
側面攻撃って弓騎兵でも結構いけるんか
騎士はちょっと作るから騎士のときにスタックにぶつけるのは
してるから使えるのは分かってるんだが騎士も弓騎兵もハンマー多くね?
で結局斧やメイスマンを多めに作っちゃう。

>つか二人きりの大陸なら、さっさと潰してから内政にすりゃいいのに
これは考えたが鉄有効化して斧作り始めたときにすでにジャガーがわんさかいたわ

Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
142 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 11:20:12 ID:md7xpBDV
生産都市は普通に立てれるだろ。てか5つじゃね(BTSの話)?これってマップサイズでかわるんか?
金銭都市で人口限界や衛生での伸び悩みのときによくやるけどな
Civilization4(Civ4) Vol.116
719 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 11:29:45 ID:md7xpBDV
あーそうね。いつもの順で研究してたわ。どうせ交換できんし研究順序を考えてちょっとやり直してみるか。
剣士とチャリもいつもの癖だわ。ジャガーと弓騎兵対抗ならいらんわな。
斧チャリスタックで攻められることが多いので対抗策にチャリと剣士がいるほうがいいから。
Civilization4(Civ4) Vol.116
794 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 20:31:34 ID:md7xpBDV
>>763
チャリ剣士を作るのは俺のいつものパターンなんだけど
剣士はチャリ槍に負けないしUPG費考えたメイスマン予備兵
チャリは鉄開発までの間と斧対策
もちろん弓も斧もそれより多くつくってるー

言いたいことはわかるがそんなに変か?許容範囲内じゃね。許してくれよ。
みんな斧対策に斧ばっかりなん?チャリつくらんのー?
俺はいつもちょっと剣士もチャリもつくってるー

哲学を科学者で取得する件について
俺は誰も取ってなければ科学者でとって道教創始するが
とってれば定住します。今回は定住させたよ。
絶対使うのが定石みたいに言われるとなんだか不安じゃん。

Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
149 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 20:41:42 ID:md7xpBDV
・音楽早めにとって気合でシスティナ立てる。(できたら3都市なんでもいいので1つだけ早い時期に世界遺産)
・文化伸びなさそうなとこにエルミタージュ。
・国家遺産で文化がでるグローブ座、ラシュモア、モアイ、紫禁城、英雄、民族は計画的に。
・宗教をなるべく創始し最低3宗教を(できなくてもいい他の国の宗教でも)自国内9都市に布教して大聖堂を3つの都市に立てる
・ライフルでとめて文化にふってもいいし、マスメディアまでいって放送塔たててからでもいいが
周りの状況による。とめたら農場ばっかりにして専門家だらけにする。
・わんさか偉人芸術家がわくのでためといて一気に落とす。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
150 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 20:49:42 ID:md7xpBDV
あいい忘れとめたら表現の自由、カースト、重商、平和にしてね
Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
155 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 21:18:10 ID:md7xpBDV
戦争もターン制ならではの面白さがあるとは思うが、戦いたいだけなら他のRTSのほうがいいのかも。
無印でも十分楽しめるが俺がすすめるんなら最初からBTSすすめる。
みんなほぼ以降して話題もBTSのものがほとんどだし。

てかこれ興味もって買って面白くなかったと言う奴はあんまいない。
最初はまぁまぁ面白いなと思ってて気がついたらみんなどっぷり。
いいからだまって買って来い。

Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.39
482 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 21:20:33 ID:md7xpBDV
そいつは流石に違うような。食わないつもりだった気がすr


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。