トップページ > PCゲーム > 2008年12月02日 > e+oo6yiW

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102010001010107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.116
Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.39

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.116
707 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 10:44:16 ID:e+oo6yiW
時期、国王は気軽に遊べるけど皇帝あたりからマゾっぽく・・・となるよ
Civilization4(Civ4) Vol.116
721 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 12:27:44 ID:e+oo6yiW
斧チャリスタック相手にするなら、斧8:槍2で作っておけばよくない?
チャリや剣士はあまりいらないような。剣士は特に。

Civilization4(Civ4) Vol.116
725 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 12:56:59 ID:e+oo6yiW
その時期は研究鈍化するのが当然と開き直ってるよ
序盤の技術回収していって、筆記に手をかけた辺りで都市が3つくらい立って60〜80%
斧か弓を量産しつつもうちょい拡張する頃は、迅速でも美学に25ターンとかかかったり

首都や金銭都市の小屋が大きくなってきたり、図書館で科学者雇えるようになって
少しずつ復興してくるのが楽しみ
Civilization4(Civ4) Vol.116
740 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 14:32:06 ID:e+oo6yiW
飽食志向
Civilization4(Civ4) Vol.116
770 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 18:40:45 ID:e+oo6yiW
先制耐性がついてる騎士や胸甲相手に意外とアッサリ死ぬよね
てかなんで機関銃は対○○系の昇進が白兵しかないんだろ
Civilization4(Civ4) Vol.116
784 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 20:05:28 ID:e+oo6yiW
俺は開拓合戦終わった序盤の終わり辺りがだれて、
生産力が倍加していく中終盤からテンションあがっていく
Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.39
489 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 22:19:14 ID:e+oo6yiW
初期ラッシュで優勢だけど篭られてちょっと粘られる、って局面だと
大体2割の確率でこっちの丘荒らし中のスタックに突っ込んで壊滅を早める人がいる

もっともこれは判断ミスなのか、早く終わらせてくださいなのか区別つきにくいけどね
弓でこれをやってくる人は後者だろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。