トップページ > PCゲーム > 2008年12月02日 > SnmpesVw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数008107600000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ

書き込みレス一覧

ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
576 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 02:22:22 ID:SnmpesVw
>発想が4世紀ちょい遅かったな
>世が世なら、765が日本を征服してたかもしれん
UNFは会社だというにw
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
577 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 02:30:26 ID:SnmpesVw
>北米では出るって事じゃない?
もともと米国は“世界の警察”みたいなテーマは大好きだからな。
中国にその役割を取られるよりは同じ会社にしてしまったほうがお得ということだろ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
578 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 02:34:02 ID:SnmpesVw
>ヌルいのがお好みならそうすればいいんじゃね
“会社”は一つじゃないんだ。
仕事は無くならないよ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
579 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 02:39:38 ID:SnmpesVw
一国に“会社”が二つあることでさまざまな問題が解決する。
互いに見張る目がないと腐るのだよ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
580 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 02:47:24 ID:SnmpesVw
一国二制度にするならそれぞれの管轄(なわばり)を決めるのが良い。
でもってUNFの場合は、防衛・国交・農水・経産・環境だろうという話だ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
581 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 02:50:34 ID:SnmpesVw
>何を手本にしながらメッシュ組んだんだろうな…
元と宋かな。

ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
582 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 02:54:01 ID:SnmpesVw
農水は宋だという連中も居るが、交易技術が進歩して地球の裏側まで農業生産物が届くのだからそうも言ってられない。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
583 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 02:56:18 ID:SnmpesVw
>>580
むしろ国が持たないほうが良い分野だ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
584 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:04:19 ID:SnmpesVw
軍隊のシステムで国を成したのが元で、領土の観点で国境を策定したのが宋という言い方もできる。
領土とそこに住む漢民族を重視するのは中華思想という。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
585 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:09:03 ID:SnmpesVw
これは中国だけでない。何処も同じ事情がある。
UNFでは管轄とシェアを分けることでその自然な考え方にも配慮する。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
586 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:14:04 ID:SnmpesVw
民間は二つの政府に税金を払うことになる。
トータルで納税額が大差ないなら、どちらがより効果的かどうかで選べばよいだろう。
すなわち、一国一制度で各列強が互いに競ってる世界と一国二制度で国と広域幕府によって統治される世界。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
587 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:18:06 ID:SnmpesVw
米国の行き詰まりはその辺にありそうだよな。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
588 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:28:17 ID:SnmpesVw
>軽いよ?
>でも8600GTクラスぐらいは欲しいかも
文官を雇う予算くらいは出るだろ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
589 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:31:01 ID:SnmpesVw
領土を持たないということは辺境の寸土を死守する必要もないということだ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
590 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:35:24 ID:SnmpesVw
もちろん、辺境に巣くう武装勢力を攻略する戦力が無いわけじゃない。
民間から要請されれば統合宙軍を繰り出して制圧することだろう。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
591 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:45:16 ID:SnmpesVw
>>586
過剰な装備は必要性が薄いだろう。
主要任務を考えればそうなる。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
592 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:54:18 ID:SnmpesVw
ロシアが聞いたら噴飯ものだなw
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
593 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 03:59:04 ID:SnmpesVw
まぁドクトリン的にはロシアの考え方も多く取り入れられるし。
階層を分けてやれば大丈夫だろう。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
594 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 04:05:07 ID:SnmpesVw
>なんでこれPCで出さないかなあ・・・
UNF的には盲腸だからだろ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
595 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 04:08:59 ID:SnmpesVw
>パッシブ便利だ。
当然だ。軍隊は最初から文民統制だよ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
596 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 04:22:38 ID:SnmpesVw
>棟方志功氏が中川氏に贈った「花深処 無行跡(花深き処 行く跡も無し)」という言葉。
>森山氏は、「中川氏には先陣もなく後もない、ただ一人新しい花を開拓するのみ。その創作は直接助けるもの
>ではなく、作家同士だけがわかる絶対的な孤独に私たちは戦慄するのみだ」と語ります。
ほぉ。
ASEANでやってたのは手伝いじゃないわけだw
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
597 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 04:29:11 ID:SnmpesVw
>インドのシン首相は11月30日、ムンバイのテロ発生を受けニューデリーで緊急開催した各政党代表らによる
>会議で演説し、テロ対策を専門に行う連邦捜査局を新設する方針を明らかにした。
>政府のテロ対策への批判が高まっていることを受け、テロ撲滅に取り組む強い姿勢を示す狙いがある。
>シン首相はまた、海軍と空軍のほか、対テロ特殊部隊を擁する国家治安警備隊を増強する方針も示した。
有り難う。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
598 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 04:40:02 ID:SnmpesVw
>インド外務省は1日、パキスタンのマリク駐印大使を同省に呼び、ムンバイでの同時テロは「パキスタンから
>来た集団によって実行された」と断定したうえで、「この集団に対して厳しい行動が取られることを期待して
>いる」と伝えた。パキスタンを地盤とするイスラム過激派の関与が指摘されるムンバイ同時テロについて、
>インドが公式ルートでパキスタン政府に抗議するのは初めて。
カシミールでまだ燻ってるんだろ。
国の玩具にしないで欲しいという意思表示だよ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
599 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 04:42:51 ID:SnmpesVw
そうだ、あの辺りにも駐屯地は必要だろうな。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
600 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 04:52:12 ID:SnmpesVw
>トラックがあったとしても道路インフラがないからなー
母港(インド)と母港(パキスタン)を結ぶ空路の要地にUNFの駐屯地を設営しておくのは合理的だ。

ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
601 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 05:04:06 ID:SnmpesVw
もちろん、国連もそういう仕事をしたいわけだが予算が足りない。
やはり国家予算からどばっと分けてもらわないとねw
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
602 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 05:21:01 ID:SnmpesVw
>ルーマニアで11月30日、上下両院選挙が行われ、暫定開票(93%)の結果、下院では、中道左派野党の
>社会民主党と、バセスク大統領に近い中道右派野党の民主自由党が約33%の票を獲得して拮抗(きっこう)
>している。中道右派与党の国民自由党は約18%と惨敗する見通しだ。国営放送は当初、社民党が36%で
>優勢と報じた後、社民党のジョアナ党首が「有権者のメッセージは抜本的な変革が必要であるということだ」と

>勝利宣言していた。勝利の行方は不透明だ。一方、上院では社民党と民主自由党が得票率約34%と接戦を
>展開している。
そうか。
こんな調子じゃ日本の国会も解散には躊躇するわけだなw
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
603 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 05:23:58 ID:SnmpesVw
>PCゲーはそれだけで資金回収するのはもう無理なんじゃねえのかな
>クライシスのとこだってもうPCだけに作るのは止めるって宣言しちゃってるし
そうか・・・
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
604 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 05:28:51 ID:SnmpesVw
国家が持ってない席ってどのくらいかな?
その数で終わってるかどうかが分かるよ。
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
605 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 05:34:36 ID:SnmpesVw
半分以上持ってるかどうかは目安になるかなw
ゲーム好きなガンマニアの集うスレ
606 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/12/02(火) 05:38:32 ID:SnmpesVw
そうか。
UNFも気をつけなきゃならんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。