トップページ > PCゲーム > 2008年12月02日 > LsX/evYj

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000111000001000203111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
Civilization4(Civ4) Vol.116
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.6

書き込みレス一覧

Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
130 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 01:23:22 ID:LsX/evYj
マンサは技術が速い分、遺産を建ててることが多くてユニット少ないんだよね
首都陥落寸前に首都で遺産完成とかたまに見かけるし
だから近くにいるとおいしいんだよなー。小屋も育ってるし。いいエサ
Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
137 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 08:39:56 ID:LsX/evYj
>>131
自動にできないのが面倒だけど、通商結んで無い国にも入れるので斥候代わり

定住させて周囲の国の研究状態を全部見る。裁判所しか無い時代にはほとんど見れる
AIがスライダーを諜報に振って研究開発が遅くなる、なんてこともあるかもしれない

隣の国の都市に潜入させてスパイポイント大量ゲット→スパイで技術窃盗
この場合、スパイを作ってから潜入させた方が相手が対策できないので良い結果が得られやすい
多分動画で見たのはこれ

黄金期要因

スコットランドヤードにするのはもったいない

Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
140 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 09:13:41 ID:LsX/evYj
>>120
ステルス爆撃機にエースつけて選択というかマウスカーソルを合わせれば確認できるよ
75%になります
Civilization4(Civ4) Vol.116
709 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 10:51:12 ID:LsX/evYj
カタパか弓騎兵も作ろうぜ
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.6
541 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 16:07:40 ID:LsX/evYj
>>540
バグ

688 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 00:36:35 ID:wURT42ky
>>686
リッチに関してはエチゴの人の修正で代用可能だよ
修正だけやりたいなら、
CvSpellInterface.py覗いて、1588行目をこれで上書きしてやれば良い

if caster.getUnitClassType() == gc.getInfoTypeForString('UNITCLASS_PUPPET'):

エチゴの人に感謝

Civilization4(Civ4) Vol.116
790 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 20:24:42 ID:LsX/evYj
俺は耐えに耐えた後のライフルRが好きだわ
勝負を決めに攻め込んでるときが一番楽しい
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.6
572 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 20:32:57 ID:LsX/evYj
PC使用者の名前になってるけど、
BtSならiniで書き換えるかカスタムゲーム開始時点で書き換えるかでデフォルトの名前は変えられる

そこで2バイト文字を使うと指導者の名前になるみたい
たまに素の名前が出ちゃうけど。
そんな俺の名前はいつも「プレイヤー」

>>569
辞書登録しる
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.6
600 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 22:03:38 ID:LsX/evYj
レイストリンはドラゴンランスだね
懐かしい
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.6
603 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 22:14:23 ID:LsX/evYj
ミンスクはバルダーズゲートかな?
Civilization4(Civ4) Vol.116
828 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 22:39:19 ID:LsX/evYj
>>712
側面攻撃の細かいところは知らないけど

> 攻撃勝利もしくは撤退成功時にカタパ全てに1/8ダメージを与える

これは嘘だろ
全部じゃないし、ダメージも固定じゃない
Civilization4(Civ4) Vol.116
841 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 23:10:07 ID:LsX/evYj
>>836
俺も試してみてるんだけど、半数というのがちょっと違う?
カタパルト22中19に当たったこともあった
逆に2しかいないカタパルトの片方にしか当たらないこともあった

あ、約半数のユニットってのはカタパルト以外を含めた全部ってことで
攻城兵器以外は当たっても無視されるってことなのかな?

ダメージは確かに1.3程度なんだけど、相手を倒したときと撤退したときでダメージが違うね
半分かな?弓騎兵vsカタパルトだと5.0->4.3だった



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。