トップページ > PCゲーム > 2008年12月02日 > LAjW/1Lm

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100001001100000012018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
Civilization4(Civ4) Vol.116

書き込みレス一覧

Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
135 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 04:07:21 ID:LAjW/1Lm
技術窃盗しないなら、一人目定住二人目スコットランドヤード、以降は黄金期か定住でいいんじゃない。
パッシブ便利だ。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
139 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 09:00:41 ID:LAjW/1Lm
窃盗は国王・皇帝くらいの難易度までいかないと盗むものないしね。
スパイにハンマー注ぎ込まなきゃならないし、始めたばかりの人にはちょっとって感じもする。
スコットランドヤードは一人目を定住させた時に、もう一人出たら作る程度かな…。
Civilization4(Civ4) Vol.116
720 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 12:14:03 ID:LAjW/1Lm
相手の主力によるけど、やっぱ長弓か弩弓兵が欲しいねぇ。
弩弓兵に教練V以上を付けて都市に置いとけば、斧や剣士の10体くらいは倒してくれる。
Civilization4(Civ4) Vol.116
730 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 13:39:47 ID:LAjW/1Lm
国王なら科学者はアカデミー→定住のが良いような。
Civilization4(Civ4) Vol.116
799 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 20:53:19 ID:LAjW/1Lm
制覇は宇宙船に比べて時間が掛かりすぎる…。
俺が下手なんだろうけど、ライフルから延々と戦争し続けるのが辛い。
Civilization4(Civ4) Vol.116
808 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 21:15:45 ID:LAjW/1Lm
カースト国有化工房も楽しいけど、シド寿司代議で研究が凄いスピードになるのも好きだ。
最終的に研究が4000とか5000になると楽しい。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 31国目
165 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 21:49:15 ID:LAjW/1Lm
PKみたいな感じだよ。
個人的にはWLは要らないと思う、無印本体とBTSだけで良いような。
無印から始めても良いし、最初からBTS入れてやってもいい。
無印だけ買ってやってみて、楽しめそうだったらBTSも買ってみるとか。
Civilization4(Civ4) Vol.116
845 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 23:32:31 ID:LAjW/1Lm
そもそも側面攻撃が成功しねぇ…。
AIって何を主力に攻めて来ても一体は弓系を入れてくるのがだるい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。