トップページ > PCゲーム > 2008年12月02日 > 5Dh3Hvl+

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020001100010100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【HoI2】第百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI2】第百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
428 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 08:16:54 ID:5Dh3Hvl+
openOffice.org3.0でテキスト弄ったらバグった

Office.Excelで保存しなおしたら直ったけど、テキスト系が全部バグったっぽい
vistaだからか?

今再インスコしてる。みんなも気を付けれ
【HoI2】第百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
430 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 08:51:49 ID:5Dh3Hvl+
なにかボケをやらかしたか?しかしもう再インスコを開始してるしな。整理する機会だと思うさ

ついでだから聞くが、極東とTRAPってどちらを先に入れるべきなんだろうか?
【HoI2】第百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
436 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 12:11:02 ID:5Dh3Hvl+
同じ数をアメリカに撃ち込んで、一度はアメリカがパルチにほぼ征服されたが、別のプレイの時はあんまり揺るがなかった
【HoI2】第百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
439 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 13:06:04 ID:5Dh3Hvl+
ネタはともかくとして、核の威力がよく分からんのは困るな

誰か分かる人いるかな?
【HoI2】第百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
451 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 17:05:30 ID:5Dh3Hvl+
重くはなくなると思う

しかし、アフリカが資源的に寂しすぎる
なんかアフリカに資源沸かせようかな。あまりに無価値過ぎて不憫
【HoI2】第百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
464 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 19:01:20 ID:5Dh3Hvl+
>>452
奴隷貿易は産業革命以降は逆にコスト高いんだよね
枢軸がスラブ人ならともかく黒人を奴隷にする意義はあまりないし
【HoI2】第百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】
509 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/02(火) 23:41:11 ID:5Dh3Hvl+
地上攻撃は分かるが、兵站爆撃や阻止攻撃の使い方が分からない俺

移動中の敵にやれば良いのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。