トップページ > PCゲーム > 2008年12月01日 > YdYluuuq

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101012101018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16

書き込みレス一覧

前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
551 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 13:08:56 ID:YdYluuuq
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=712
ロボパークが1.2になったよ〜
主な変更点はロボティクスエキスパートのパーク取得で
こっちのパーク?ロボのステータス?へボーナスが入るようになったみたい。
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
561 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 15:55:02 ID:YdYluuuq
>>559
んなこた〜ない
俺なんか中学英語もまともにわからんレベルだけどなんとかなってる。
要は慣れだよな。
wikiもあるんだし。
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
577 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 17:16:27 ID:YdYluuuq
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=333
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=183
どっちもいつのまにか更新されてたwww
修理にスクラップメタル使えるようになったのか。
これでまたスクラップの使い道に迷うようになったな〜
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
604 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 18:06:37 ID:YdYluuuq
>>601
あれは衝撃的だったよなwww
まあ英語わからなくても、こまめなセーブとQセーブを駆使して
選択肢総当りでがんばればどうにかなるさねwww
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
606 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 18:10:32 ID:YdYluuuq
>>605
気持ちはわかるが
Light Stepを習得しておこうぜ。
そのうち飽きるだろうから
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
623 :名無しさんの野望[]:2008/12/01(月) 19:33:21 ID:YdYluuuq
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00233.jpg
肉砲発射!
キタネェwww
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00234.jpg
Rock-Itと違って発射した肉は拾えないのな・・・

Excavatorの設計図を購入したらDragon's Breath Shotgun Shellsがノート入るのって
1.5でも直ってないんだな・・・
コメント欄でもそれらしい項目ないって事は、解決待ちなのかな?
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
649 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 21:24:42 ID:YdYluuuq
>>647
リトルランプライトorリパブリックオブデイブあたりかね?
それ以外にもいるけど、人数は少なめだったかな。
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
683 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 23:56:28 ID:YdYluuuq
>>677
それもあるんだろうな・・・
顔データのアップもまだ顔データの取り込みツールとかがないからだろうね。
まあ焦らずのんびり口を開けて待ってようよwww
Workbench_and_Crafting_Expansion
ようやく3人目の設計図販売員見つけたんdねいろいろ買ったけど
結局、ドラゴンブレスショットガンとExcavatorがうまく登録されなかった・・・
弾は登録されたんだけどな〜
しかたがないんで更新待ちかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。