トップページ > PCゲーム > 2008年12月01日 > WCWj8J/3

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000320000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16

書き込みレス一覧

前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
467 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 01:43:19 ID:WCWj8J/3
>>410
GeForce 7950 GX2
CPUは普通に交換出来るんだな・・・
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
510 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 10:24:55 ID:WCWj8J/3
自分がとんでもない勘違いをしてたのがわりました
取り敢えず今のCPUがCore2 Duo E6300の1.86GHz
なんですが、交換可能な最適のCPUの候補が、
Core 2 Duo E7300 2.66GHz か、Core 2 Quad Q6600 2.40GHz
の二つなんですが、どっちに交換した方がより性能が向上しますか?
それともグラフィックカードを交換した方がいいんでしょうか?

メモリの交換とサウンドカード取り付けくらいしかやった事ないんで、
CPUの交換はちょっと不安なんですが、素人でも大丈夫でしょうか?
スレ違いな質問かもしれませんが、PCゲームこのソフトしかやってないんで、
このソフトに最適な条件を参考にしたいので、ここで聞かせて下さい
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
512 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 10:33:36 ID:WCWj8J/3
>>511
自作はした事ないです
グラボはGeForce 7950 GX2
上のレス見てみるとCPU1.86は結構少ないみたいなんで、
そんなに値段しませんし先ずはE7300の2.66GHzに交換してみたいと思います
失敗しないかかなり不安ではありますが、
ググって見るとかなり詳しくやり方が載ってるんで、それも参考に
頑張ってみます

とても参考になりました。本当にありがとうございます
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
515 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 10:40:53 ID:WCWj8J/3
>>513
メインメモリは4Gなんですが、OSが32bitなのと
グラボに食われてるので実際には2.75になってます
HDDは容量が60で空き領域は22.0
仕様領域が37.9です
HDDは仮想分割で、こっちがOS含むメインのC、
Dの容量は169、仕様領域83.2、空き領域86.3です
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
520 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 11:04:15 ID:WCWj8J/3
>>517
なるほど。とても参考になります
ググってみてもPCゲーでより重視されるのは
CPUよりもグラボのようですね
CPU交換は難易度が高いみたいですし、現状ではCPUよりも
グラボのスペックのほうがより下位にあるみたいなんで、
先ずはグラボの交換からしてみたいと思います
アマゾンで検索してみたら、GeForce 9800 GT搭載グラフィックボード GV-N98TOC-512H
というのが結構お手ごろな値段だったんで、取り敢えずこれに交換してみたいと思います

今のスペックだとホントにかくかくで、HL程度の画質にしてもかなり重いです
ありがとうございます
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
521 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 11:07:58 ID:WCWj8J/3
>>518
ありがとうございます。自分がいかに無知だったか思い知らされます
RAMDiskとオーバークロック、それからHDDのでフラグ試して、
グラボの交換をしてみる事にします

とても役立つ情報とアドバイス、ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。