トップページ > PCゲーム > 2008年12月01日 > BTN6v4iX

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1120000000300000010000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 92
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16

書き込みレス一覧

The Elder Scrolls IV:OBLIVION 92
730 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 00:57:25 ID:BTN6v4iX
オブリメモ閉鎖から現時点までの間のMODは回収できてるの?
流れまくってる気がするけど

前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
468 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 01:49:10 ID:BTN6v4iX
>>466
相対レベルは国内外と問わず嫌われまくってるんだが
オブで絶対レベルにするMODがいくつ出たと思ってるんだ
モロのエンチャもアレだし、TESの中の人の調節能力の中はその筋では有名
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 92
734 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 02:06:47 ID:BTN6v4iX
>>731
話の腰を折るようで悪いが、正直OblivionのMOD制作熱も冷めてきてるし、
いまさら保管を始めたところで意味あるものが果たして出来るのかどうかはなはだ疑問なんだが

まあ完成したら手持ちのMODで再配布可の奴は提供するけど
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 92
736 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 02:09:09 ID:BTN6v4iX
あとこんなサイトも既に

http://www12.atwiki.jp/ssmod/
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
508 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 10:11:59 ID:BTN6v4iX
ドラクエやってろ
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 92
746 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 10:13:44 ID:BTN6v4iX
気に入らない意見は全て水差しですね、分かります
前スレ :Fallout 3 PC Vault 16
511 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 10:28:06 ID:BTN6v4iX
C2D。Quadはゲーム的には意味がない。
自作なら問題ないが、BTOや既製品だと保証がなくなったりするから注意な
今のグラボ次第だが、一般的にグラボ換装の方が性能上がる

CPUの換装はM/Bに次いで難しいかも高いかも
クーラー外してグリス塗り替えないといけないし
一度自作したなら大丈夫だと思うけど

The Elder Scrolls IV:OBLIVION 92
774 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 17:33:39 ID:BTN6v4iX
魔法を強くするMODといえばSMだが、あれはエンチャも強くするよな
昔から魔法使いが不遇なのは伝統だが、少しはマシになるMODでもないかしら

The Elder Scrolls IV:OBLIVION 92
797 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 23:08:38 ID:BTN6v4iX
すでにこんなのがあるからねぇ
http://oblivion.forum.jpmod.net/
http://www12.atwiki.jp/ssmod/
http://oblivion.playersvillage.com/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。