トップページ > PCゲーム > 2008年12月01日 > 5h+QEe8x

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000100012110144000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節

書き込みレス一覧

【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
281 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 01:08:50 ID:5h+QEe8x
前はたしかcv02に国籍情報あって外人がバイナリいじってたりしてたと
思ったけど公式アップ前の話。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
282 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 01:23:48 ID:5h+QEe8x
cv02のunname_1.binらしいけどそのスレ質問文のまま
今月の18日を最後に動いてないな。

たしかに国籍情報がそこに存在して変更も出来るんだけど
文字数が違うとゲームがフリーズするみたいだ。
ちょっと色々と試したりさらなる情報集めないと
思ったよりてこずるかもね。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
284 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 01:30:58 ID:5h+QEe8x
実際作業してるわけじゃないから分からないんですが
国籍の為だけに最初からの打ち込みになるってのはどうしてなんでしょ?

つか、ひとまずお疲れ様です。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
286 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 08:41:31 ID:5h+QEe8x
ああ、そういえば選手名、チーム名は連番なんかのbinファイルじゃなく
エディットファイルか。

まぁもしcv02のファイルで国籍いじるなら
エディットファイルとは別だから平気なのかな。

エディファイル探して国籍ファイルないなら
cv02にある国籍情報をエディファイルから何番は北朝鮮みたいに
番号管理されてんのかもね。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
287 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 12:16:36 ID:5h+QEe8x
うーん、クゥエート、マカオ、レバノン、北朝鮮って
英語表記でのぞき見してデータの確認までは出来たけど
多分見るだけしか出来ないなぁ。

これを変更してcv02に入れ戻すとゲームフリーズするみたいで
外人の反応待ちかなぁ。

フェイスの時はいじった後にEDITファイルのチェックサムツールってのがあって
今回も似たようなの出してくれるといいんだけど。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
291 :名無しさんの野望[]:2008/12/01(月) 13:28:33 ID:5h+QEe8x
アンチでも立派な肥やしになるから
歓迎するよ。

スレが落ちた時が本当の終わり。

のんびり稼動中のPES6スレと違って2008スレは瀕死に近い。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
292 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 13:40:14 ID:5h+QEe8x
STRエディタでpdata.imgの中を見ても国籍ファイルないんだよね?

こっちも探してみたけどやっぱ見つからない。

試しにrv0c_eまで見たけどやっぱないなw
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
293 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 14:16:58 ID:5h+QEe8x
EDIT.binの中にあった。
これ簡単に変更出来るといいけど…
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
296 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 15:13:48 ID:5h+QEe8x
EDIT.binでもcv02のunname_1.binのどちらか、もしくは両方いじっても
ゲーム内で反映してくれないな。
他に読み込みデータがあるのか、それかcv02の扱い方がややこしくて
操作ミスってるかな…。


また関係ないけどいよいよRelinkもチームRelink出来るようになって
CLのライセンスチームをMLやその他に持ってきたり
ゲームに登場しないバーレーンとかイラクを出したり出来るようになるね。
後はGUIツールを待つだけ。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
298 :名無しさんの野望[]:2008/12/01(月) 17:41:12 ID:5h+QEe8x
パソゲー版の、さらにはPESスレ覗くだけならまだしも
レス書き込んじゃう時点で充分PESオタ。

仲良くしようぜ。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
300 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 18:18:02 ID:5h+QEe8x
>>299
何の事はない、EVOからだよ。

MLじゃなくとも要はCLモードのみに許されたライセンスチームを
リーグモードやカップモード、自分の好きなモードに持って来れるって話。

例えばプレミアの偽アーセナルをチーム番号Relinkして
ライセンス上で別に用意されたCLアーセナルのチーム番号を当てはめれば
リアル化出来ちゃうって事ね。

【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
301 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 18:26:31 ID:5h+QEe8x
今回はRelinkって言葉が盛んに出て来てキーワード化してるね。

チームにもチームIDって言う番号がそれぞれ用意されてるので
チームサーバーもこの理屈から来てるんでしょう。

ライセンス問題やコナミの制作過程の絡みから
製品版では登場しなくともチーム番号さえ存在してるとゲーム内に出せるようだ。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
304 :名無しさんの野望[]:2008/12/01(月) 18:34:27 ID:5h+QEe8x
オレが飽きるまでは止まらないさ。

もともと一人でスレ立て、一人で発言してたんだからな。

マイペースはな〜んも変わらん。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
305 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 18:41:03 ID:5h+QEe8x
>>303
この場合、
リアル化=コナミの用意したデータ化って事。

フェイスも小野なんか自分でRelinkすれば
コナミの作った小野の顔になるっしょ?
そういうことよ。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
307 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 19:03:22 ID:5h+QEe8x
>>306
偽アーセナルと本物アーセナルはゲーム内でチーム番号も違うし
偽はたいていのパッチで職人の手でリアル化されてるもの。
本物はコナミの手でリアル化されているもの。

もちろんリアル化の度合いと質を高める為に職人がさらにコナミの
ライセンスデータに手を加える事もあるが。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
309 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 19:18:57 ID:5h+QEe8x
>>308
この調子でアンチも全て含めて来年まで付き合ってもらうからヨロシク!

せっかく付き合いが続いてるんだから優しくしておくけれど
痛いで変換したらすぐ「い」を消す癖つけた方がいいよ。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
312 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 19:27:46 ID:5h+QEe8x
>>310
チームサーバープロジェクトと勘違いしてるのかw

全く別物よ。

同じ発想で2008で既にチームIDを見つけてそれをサーバー化(bin番号による無限化)
してるのがオールスターパッチ。

今回のはキットRelink、チャントRelink、フェイスRelinkときて
バイナリの解析の流れで出て来たチームRelink。

単にRelinkなんだけど、注目点はむしろ登場しないチームを呼び出せるところかな。
【PES】Pro Evolution Soccer 2009 - 第63節
313 :名無しさんの野望[sage]:2008/12/01(月) 19:30:28 ID:5h+QEe8x
>>311
そうそう、そういうこと。

まだ解明し始またばかりだから番号リストは不明だけど
イラクは確認されてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。