トップページ > PCゲーム > 2008年11月30日 > Zmj87o15

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1032000100000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart7.1【輸入】
スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その37】
廉価版PCゲームスレ 14本目

書き込みレス一覧

【予約】ゲーム通販総合スレッドpart7.1【輸入】
787 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 00:31:14 ID:Zmj87o15
「私感じる」って略称、どの層が使ってるんだろ。
何度見ても、見た瞬間は「何だっけ?」ってなるんだけど。
スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その37】
294 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 02:09:08 ID:Zmj87o15
>>293
パッドが非対応です。XBOX360コントローラで正常動作します。
廉価版PCゲームスレ 14本目
624 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 02:20:12 ID:Zmj87o15
>>623
BF2はDeluxe Editionで失敗した。
英語以外入ってないでないでやんの。
(最適化スレでLanguageファイル拝借出来て事なきを得たけど)

それ以降の拡張同梱パッケージって日本語Language入ってるの?
もしかしてDeluxe Editionだけ?
廉価版PCゲームスレ 14本目
626 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 02:27:22 ID:Zmj87o15
>>625
はは・・・まいったねこりゃ・・・
スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その37】
296 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 03:49:44 ID:Zmj87o15
>>295
>出来ますか?
出来ません。

>また、VRAM384MB>VRAM128MB+ビデオカード は正しいでしょうか?
正しくありません。

GPU自体の処理速度が描画パフォーマンスを左右する比重を占めている為、
VRAMはビデオカードの性能指標にはなりません。

また、VRAMはとても高価です。
大容量のVRAMを積んでいる製品は転送速度が遅い安価なVRAMを使用している物が多いため、
その分パフォーマンスが落ちる場合があります。
必ずしも「大容量だから」と言って良いわけではありません。

また、上記の通りVRAMはとても高価ですが、その代わりに高速です。
ノートPCや家電パソコンでありがちなメインメモリと共有するタイプだと、沢山VRAMが増えて幸せ・・・・?
・・・とはいきません。

実はメインメモリはVRAMに比べると超低速です。
そのため、VRAMを増やしても前述の通りパフォーマンスが落ちるため意味がありません。
また、そのようなメインメモリはを共有するようなタイプのGPU(ほぼオンボードGPU)では
そこまでしてVRAMを増やさないといけないようなハイスペックを要求するゲームは力不足です。
廉価版PCゲームスレ 14本目
630 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 03:54:57 ID:Zmj87o15
>>629
いや、もう2年も前のことだし、
十分遊ばせてもらったから確かに問題ないんだけど、

「BFはどこで買ってもマルチランゲージ!」って言われてたに、つっこんでいったら穴だったからさ。
廉価版PCゲームスレ 14本目
633 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 07:04:53 ID:Zmj87o15
>>631
でっていう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。