トップページ > PCゲーム > 2008年11月30日 > K8EBY5CP

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000000001100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.116
ストロングホールド StrongholdCrusader 第25回遠征
Civilization4(Civ4) 天帝スレ

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.116
477 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 00:23:25 ID:K8EBY5CP
無印だと幸福資源無いと人口3だから無理なものは無理ってなりがち
Civilization4(Civ4) Vol.116
492 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 01:31:26 ID:K8EBY5CP
防衛過小評価は徳川のイメージで語れられるせいだ

ストロングホールド StrongholdCrusader 第25回遠征
249 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 08:00:42 ID:K8EBY5CP
魔法無しクリア、12面の敵兵が貯まりすぎて落ちる問題以外は
スムーズに進んでいたが、18面でついに防衛もままらなくなってきた

ストロングホールド StrongholdCrusader 第25回遠征
251 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 18:11:05 ID:K8EBY5CP
と思ったがなんとかなりそうだ
野生ライオンをうまくコントロールしてAIの方に突っ込ませれば動き取れる
Civilization4(Civ4) 天帝スレ
310 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 19:27:37 ID:K8EBY5CP
偉人テキトーで寿司屋もないのは国連建てられれば
対抗の1位サラディンが孤立なんで余裕と見たせいかな

宇宙→外交の変更の影響もいろいろあるんだろうけど、ライフルがわりと早いのはなんで?
どっちにしろ軍備最小決め打なのに
Civilization4(Civ4) Vol.116
586 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/30(日) 22:18:01 ID:K8EBY5CP
維持費に苦しむのは皇帝からかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。