トップページ > PCゲーム > 2008年11月18日 > 5BoV5H0v

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000320000000102009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Fallout 3 PC Vault 13

書き込みレス一覧

Fallout 3 PC Vault 13
647 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/18(火) 01:56:56 ID:5BoV5H0v
red faceが居ると聞いて
Fallout 3 PC Vault 13
702 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/18(火) 10:17:53 ID:5BoV5H0v
>>697
あぁ、仲間救出だったのか。弔い合戦だけはやってあげよう

>>698
もちろん装備はスタッフが美味しくいただきました
まだレベルがが低くてPowerArmor着れないのが残念すぎる
Fallout 3 PC Vault 13
707 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/18(火) 10:36:11 ID:5BoV5H0v
>>703>>705
そいや、そうだっけ。メイン放置だからすっかり忘れてたw

クロスヘアー変更のMOD入れたんだけど適用されないな・・・
DATAフォルダ直下に、textures/Interface/interfaceshared0.ddsって置いてるんだけど場所が悪いのかな?
Fallout_default.iniの変更と、ArchiveInvalidation.txtの生成はやってます
Fallout 3 PC Vault 13
709 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/18(火) 10:57:02 ID:5BoV5H0v
>>708
そこは自動生成のツールも使ってるし問題ないっす
Fallout 3 PC Vault 13
713 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/18(火) 11:11:22 ID:5BoV5H0v
>>711
場所は間違いありません
MOD自体入れるのが初めてなので、他のとかは特にないですね

>>710
bsaファイルがなんなのかすら分からない状態なのでちょっと調べてみます
Fallout 3 PC Vault 13
716 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/18(火) 11:19:57 ID:5BoV5H0v
>>714
ああああ、すいません。原因分かりました!完全に思い込みによるミスでした
INIなんですが、My Documents配下のFALLOUT.INIではなく
インストールフォルダ配下のFallout_default.ini変更してました
直置きで適応されました。おさわがせしまた
Fallout 3 PC Vault 13
783 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/18(火) 19:13:07 ID:5BoV5H0v
道端に女性の承認が居て、トタンの部屋みたいなのがあったからじっくり眺めてたんだが・・・咳払いされたw
ほんとよくできてるなこのゲーム
Fallout 3 PC Vault 13
809 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/18(火) 21:33:09 ID:5BoV5H0v
Wikiに書いてある ・ RivetCityの折れて沈みかけの先端部分の中にいるPinkerton がさっぱり見つからない
あらかた歩き回ったんだが、もしかしてピッキングして進まないといけない場所だったりする?
Fallout 3 PC Vault 13
813 :名無しさんの野望[sage]:2008/11/18(火) 21:43:24 ID:5BoV5H0v
>>810
そっかRivetCityあたりで水中に扉があるって小耳に挟んでたけどここで出てくるのか
ありがとう。ミニガンかついで行ってくるよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。